トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
3807
9/4 15:00
フィスコ
77
-5(-6.1%)
時価総額 3,535百万円
6634
9/4 15:00
ネクスグループ
101
-3(-2.9%)
時価総額 3,850百万円
2315
9/4 15:00
CAICA DIGITAL
49
-5(-9.3%)
時価総額 6,691百万円
2345
9/4 15:00
クシム
297
-15(-4.8%)
時価総額 5,151百万円
2375
9/4 15:00
ギグワークス
457
-20(-4.2%)
時価総額 10,037百万円
3300
9/4 15:00
アンビション DX ホールディングス
1,755
-74(-4.1%)
時価総額 11,941百万円
3083
9/4 15:00
シーズメン
878
-2(-0.2%)
時価総額 3,515百万円
暗号資産
FISCO BTC Index
7/10 0:38:58
15,958,984
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
イワキ---急伸、一過性費用で営業益下方修正も最終益は上振れへ
2020/10/12 14:02
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*14:02JST イワキ---急伸、一過性費用で営業益下方修正も最終益は上振れへ イワキ<
8095
>は急伸。先週末に第3四半期決算を発表、累計営業利益は14.6億円で前年同期比13.9%減益、上半期の同31.3%減から減益率は縮小している。一方、通期予想は従来の22億円から18億円に下方修正、2社の新規連結化による一過性費用の増加などが背景に。ただ、業績下振れ懸念は織り込まれており、ネガティブに捉える見方は限定的のもよう。負ののれん発生益により最終利益は17億円から18億円に上方修正していることはプラス視へ。 《HH》
【フィスコからのお知らせ】
フィスコWebで記事を読むと暗号資産FSCCを獲得できる(Learn to Earn)
詳しくはこちら >>
関連銘柄 1件
8095 東証プライム
アステナホールディングス株式会社
504
9/4 15:00
-19(-3.63%)
時価総額 20,549百万円
一般用医薬品や機能性食品、化粧品原料等の販売、OEM受託製造等を行うイワキが中核の持株会社。医薬品原料、表面処理薬品等も手掛ける。ファインケミカル事業は開発受託が順調。26.11期営業利益30億円目標。 記:2024/05/12
関連記事
10/12 13:48 FISCO
CAICA---報告セグメントの変更を発表
10/12 13:45 FISCO
CAICA---2023年10月期を最終年度とする中期経営計画と2020年10月期連結業績予想の下方修正を発表
10/12 13:35 FISCO
JINSHD---急騰、今期の大幅増益や増配計画を好感
10/12 13:11 FISCO
ライク---急伸、子育て支援サービスを牽引役に第1四半期好決算
10/12 12:52 FISCO
【M&A速報:2020/10/12(1)】建設プロジェクト管理サービス運営のアンドパッド、約20億円を追加調達
おすすめコンテンツ