トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
4/30 18:59:17
13,618,168
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
Jトラスト Research Memo(6):2019年12月期は早期業績回復を優先し減配、2020年12月期も同額予定
2020/9/8 15:06
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*15:06JST Jトラスト Research Memo(6):2019年12月期は早期業績回復を優先し減配、2020年12月期も同額予定 ■株主還元策 Jトラスト<
8508
>では、株主への適正な利益還元及び安定的な配当の維持を配当政策の基本としている。ただ、2019年3月期は業績予想の大幅な下方修正に伴い、年間7円への減配を実施し、業績予想及び配当の減額修正に対する経営責任を明確にするために、役員報酬支給の取止め・減額を実施した。さらに、2019年12月期には、早期の業績回復を優先するため、期末1円への減配を実施し、2020年12月期も、前期と同様に期末1円を予定する。 同社では、株主の日頃からの支援に感謝するとともに、同社株式への投資意欲を高め、中長期的に同社株式を保有してもらうことを目的として、2018年5月に株主優待制度の導入を発表した。しかし、大幅な業績悪化となり、なおかつ減配となったこと等に鑑み、株主優待制度を休止することとした。当面は、早期の業績回復に努め、企業価値を高めていくことを優先するものと見られる。 (執筆:フィスコ客員アナリスト 国重 希) 《YM》
関連銘柄 1件
8508 東証スタンダード
Jトラスト
458
9/4 15:00
-21(-4.38%)
時価総額 67,345百万円
日本保証、Jトラストグローバル証券、グローベルス、JT親愛貯蓄銀行、Jトラスト銀行インドネシア等を傘下に持つ持株会社。Jトラスト銀行インドネシアは貸出残高の増強に注力。不動産事業ではブランド認知向上図る。 記:2024/08/01
関連記事
9/8 15:05 FISCO
Jトラスト Research Memo(5):アジア金融事業を中心に発展を目指す成長戦略に変更なし
9/8 15:04 FISCO
Jトラスト Research Memo(4):2020年12月期は前期以上の利益積み上げを見込む
9/8 15:03 FISCO
Jトラスト Research Memo(3):日本金融事業、韓国及びモンゴル金融事業を中心に業績は堅調(2)
9/8 15:02 FISCO
Jトラスト Research Memo(2):日本金融事業、韓国及びモンゴル金融事業を中心に業績は堅調(1)
9/8 15:01 FISCO
Jトラスト Research Memo(1):2020年12月期第2四半期業績は新型コロナウイルス感染症拡大のなか堅調