トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
5/1 2:38:50
13,474,378
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
USEN−NEXT HOLDINGS---ヒトサラ「オンラインレストラン」の予約受付を開始
2020/9/4 14:27
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*14:27JST USEN−NEXT HOLDINGS---ヒトサラ「オンラインレストラン」の予約受付を開始 USEN−NEXT HOLDINGS<
9418
>の子会社USEN Mediaは 3日、新時代に対応した新たな食体験を提案する「オンラインレストラン」の予約受付を開始したと発表。 「オンラインレストラン」は、離れた場所にいる家族や友人と、まるでレストランで同席しているようにプロの料理を楽しむことができるサービス。料理人がつくった本格的なコースメニューが指定場所へ事前に届けられ、時間になるとメニューを考案した料理人がオンライン上でホストとして登場し、「オンラインレストラン」がオープンする。今回は第一弾として、2020年9月21日の1日限りでオープンする。Jオイルミルズ<
2613
>が協賛、代々木上原のレストラン「Quindi」安藤シェフのコースメニューを自宅で楽しむことができる。 USEN Mediaは、このプロジェクトが新型コロナウイルス感染拡大で影響を受けている生産者及び飲食店に対する支援と消費者の新しい食の楽しみ方の創造につながることを期待しており、今後もこの取り組みを通じて全国の飲食店に新しい価値を提供することで外食業界へ貢献していく方針だ。 《ST》
関連銘柄 2件
2613 東証プライム
J-オイルミルズ
1,924
9/4 15:00
-20(-1.03%)
時価総額 64,469百万円
味の素製油、ホーネンコーポレーション、吉原製油の経営統合で誕生。国内業務用食用油の販売量シェアは約4割。26年度営業利益110億円目標。アセアン市場でテクスチャー事業、製菓製パン業界向け事業の強化図る。 記:2024/04/30
9418 東証プライム
U-NEXT HOLDINGS
5,600
9/4 15:00
-200(-3.45%)
時価総額 336,498百万円
動画配信サービス等を手掛けるU-NEXT、音楽配信事業等を手掛けるUSENなどを傘下に収める持株会社。店舗向け音楽配信サービス首位。動画配信サービスは国内シェア2位。U-NEXTは課金ユーザー数が順調増。 記:2024/05/16
関連記事
9/4 14:16 FISCO
出来高変化率ランキング(13時台)~ケイブ、ビートなどがランクイン
9/4 14:01 FISCO
コニカミノルタ---大幅反落、カタリストに欠ける状況続くとして国内証券が目標株価下げ
9/4 13:40 FISCO
GMOPG---急落、カタリストも後退など映して国内証券では格下げ
9/4 13:35 FISCO
ナノキャリア---核酸DDS医薬、乳がんを対象として医師主導で国内第1相臨床試験の投与開始
9/4 12:50 FISCO
【M&A速報:2020/09/04(1)】ロゼッタ<6182>、音声映像配信ソリューション提供のp2p社と資本業務提携