マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
4/30 19:46:21
13,613,364
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

クシム---子会社イーフロンティアと連携しマルチデバイス対応可能なeラーニングシステム「SLAP」の全国販売を開始

2020/7/28 11:36 FISCO
*11:36JST クシム---子会社イーフロンティアと連携しマルチデバイス対応可能なeラーニングシステム「SLAP」の全国販売を開始 クシム<2345>は27日、子会社のイーフロンティアと連携し、PCのみならずスマートフォンやタブレットでの利用も可能なマルチデバイス対応のeラーニングシステム「SLAP」の全国での流通開始を発表。今夏よりソフトバンクグループ<9984>のSB C&Sの販売網を介して販売していく。 同社は、新型コロナウィルス感染拡大や働き方改革推奨を背景にリモート学習やテレワークのニーズの高まる中、テレワーク関連ソリューションの開発・販売を強化していく方針。 《ST》
関連銘柄 2件
2345 東証スタンダード
297
9/4 15:00
-15(-4.81%)
時価総額 5,151百万円
M&Aでブロックチェーン関連が主力に。技術者派遣や暗号資産運用も。24.10期1Qはゲーム会社との協業によるNFTゲームの収益化を推進。5月に暗号資産「スケブコイン」を子会社運営の暗号資産交換所に上場へ。 記:2024/04/12
9984 東証プライム
7,781
9/4 15:00
-652(-7.73%)
時価総額 13,406,305百万円
携帯キャリアのソフトバンク、LINEヤフー、ビジョン・ファンド、半導体設計の英ARMなどを傘下に収める持株会社。ソフトバンク事業はメディア・EC事業などが順調。中計では26.3期純利益5350億円目指す。 記:2024/06/17