マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
5/1 4:48:30
13,468,823
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

【M&A速報:2020/05/20(1)】ソニー、金融子会社のソニーフィナンシャルHDにTOBを実施 完全子会社化へ

2020/5/20 12:56 FISCO
*12:56JST 【M&A速報:2020/05/20(1)】ソニー、金融子会社のソニーフィナンシャルHDにTOBを実施 完全子会社化へ ■ソニー<6758>、金融子会社のソニーフィナンシャルホールディングス<8729>にTOBを実施 完全子会社化へ 総額3955億円 ■ソニー<6758>、グループの経営機構改革を発表 2021年4月に商号を「ソニーグループ」に変更 ■ケップルアフリカベンチャーズ、貿易総合プラットフォームサービス「Shake Hands Contract」提供のSTANDAGEと資本提携 ■帝人<3401>、オンライン完結型生活習慣改善支援プログラム「Mystar」提供のPREVENTと資本業務提携 ■KDDI Open Innovation Fund 3号、オンライン完結型生活習慣改善支援プログラム「Mystar」提供のPREVENTに出資 ■インフルエンザ等感染症迅速検査デバイス開発のナノティス、大正製薬からプレシリーズAラウンドで資金調達を実施 ■シーアール物流、日本IBMのビジネスパートナーである岡山県のコンピュータシステム販売会社三洋コンピュータを買収 ■生化学工業<4548>、買収防衛策を廃止 ■日本IBM、子会社3社を合併 「日本IBMデジタルサービス」を発足 ■プリント基板設計のエム・ディー・システムズ、子会社で基板設計通販サイト運営のネクストキーバンから全事業を譲り受け ■イートアンド<2882>、持株会社体制に移行 ■ジェイホールディングス<2721>、投資用不動産販売子会社シナジー・コンサルティングの全株式を同社取締役に譲渡 不動産事業から撤退 ■クオンタムリープベンチャーズ、10億円の「QXLV投資事業有限責任組合」を設立 アフターコロナ時代を見据えベンチャーを支援 ■シャープ<6753>、野村勝明副社長が社長に昇格 戴正呉会長兼社長は会長兼CEOに 【ニュース提供・MARR Online(マールオンライン)】 《HH》
関連銘柄 7件
2721 東証スタンダード
168
9/4 15:00
-9(-5.08%)
時価総額 1,198百万円
神奈川県、兵庫県でフットサル施設を運営。産業廃棄物処理施設の管理・運営等を行う環境ソリューション事業、太陽光発電施設の仕入・販売等を行う太陽光事業なども。スポーツ事業ではイベント企画で集客増を図る。 記:2024/08/02
2,024
9/4 15:00
-5(-0.25%)
時価総額 20,584百万円
大衆中華食堂「大阪王将」をチェーン展開。大阪王将羽根つき餃子などの冷凍食品、EC事業等も。中国、台湾など海外でも事業展開。関東第三工場のライン増設で製造能力が拡大。27.2期売上高500億円目指す。 記:2024/05/06
3401 東証プライム
1,329
9/4 15:00
-29(-2.14%)
時価総額 263,081百万円
大手総合化学メーカー。自動車向け成形材料やアラミド繊維、炭素繊維等の高機能繊維や材料、繊維や、医薬品等を手掛ける。今期3Q累計の売上高は前年並みも、医薬品導入一時金や後発品参入等が利益に影響した。 記:2024/04/10
4548 東証プライム
827
9/4 15:00
-20(-2.36%)
時価総額 46,985百万円
関節機能改善剤が柱。糖質化学の知見に強み。開発・製造に特化し、販売は提携先に委託。24.3期3Q累計は日米で関節機能改善剤が伸長も販管費増が利益の重石に。4Qにヘルニア薬の承認申請に向けた費用増を見込む。 記:2024/04/10
6753 東証プライム
969.1
9/4 15:00
-12.9(-1.31%)
時価総額 630,309百万円
大手電気機器メーカー。1912年創業。台湾の鴻海精密工業傘下。液晶テレビや白物家電、スマートフォン、各種情報機器などの製造・販売を行う。ブランド事業では特長商品、新規カテゴリー商材の創出などを図る。 記:2024/08/01
6758 東証プライム
13,750
9/4 15:00
-425(-3%)
時価総額 85,842,598百万円
世界的AV機器メーカー。ゲーム機や映画、音楽でも世界的。CMOSイメージセンサーで世界トップシェア。モバイル機器向けイメージセンサーは堅調続く。今期はイメージング&センシング・ソリューションの増収見込む。 記:2024/06/29
2,597
8/28 15:00
-1(-0.04%)
時価総額 1,130,014百万円
ソニー子会社。生保中心に、損保、銀行、介護施設等を展開。ネット銀行預金残高3位。米ドル建て終身保険に実績。親会社のソニーが1株2600円でTOBを実施へ。20.3期純利益はコンセンサスを55億円上振れ。 記:2020/06/02