トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
4/30 5:31:25
13,529,116
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
カイカ Research Memo(1):コロナショックを受け、財務の安全性向上とテレワークに必要な商品の販売強化を図る
2020/5/15 19:51
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*19:51JST カイカ Research Memo(1):コロナショックを受け、財務の安全性向上とテレワークに必要な商品の販売強化を図る CAICA<
2315
>はITシステム開発、仮想通貨関連のシステム業務、カバードワラントの組成・販売を軸とした証券業、企業の研修などで用いられるEラーニング事業を展開している。 コロナショックに対しては、まず財務安全性を高めるためにEラーニング事業を手掛ける子会社クシム<
2345
>(旧アイスタディ)株式の一部を売却し、キャッシュポジションを厚くする。一方、ITシステム開発の分野では、テレワークの需要が高まる環境で不可欠なセキュリティソリューションの販売拡大を目指す。 ■Key Points ・通期計画達成のハードルは高まるも、深刻な影響が及ぶ可能性は低い ・子会社株式の一部売却で現金を積み増し財務の安全性を高める ・ITシステムではセキュリティソリューションの販売拡大を目指す (執筆:フィスコアナリスト) 《SF》
関連銘柄 2件
2315 東証スタンダード
CAICA DIGITAL
49
9/4 15:00
-5(-9.26%)
時価総額 6,691百万円
金融向けシステム構築に強みを持つIT企業。独自の暗号資産「カイカコイン」(CICC)を発行。チューリンガムとCICCのトークノミクス設計に関するパートナーシップを締結。Web3領域の高単価案件の獲得図る。 記:2024/05/06
2345 東証スタンダード
クシム
297
9/4 15:00
-15(-4.81%)
時価総額 5,151百万円
M&Aでブロックチェーン関連が主力に。技術者派遣や暗号資産運用も。24.10期1Qはゲーム会社との協業によるNFTゲームの収益化を推進。5月に暗号資産「スケブコイン」を子会社運営の暗号資産交換所に上場へ。 記:2024/04/12
関連記事
5/15 17:58 FISCO
エフ・ジェー・ネクスト---20年3月期増収増益、売上高・利益とも過去最高を更新
5/15 17:53 FISCO
日経平均寄与度ランキング(大引け)~ 日経平均は4日ぶり反発、東エレクが1銘柄で約16円分押し上げ
5/15 17:35 FISCO
【M&A速報:2020/05/15(2)】旧ドンキホーテHD、子会社2社を吸収合併
5/15 17:28 FISCO
DDホールディングス---株主ご優待券の利用期間の変更
5/15 17:26 FISCO
バリュエンスホールディングス---ブランド買取専門店「なんぼや」、法人買取の受入れを強化