トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
4/30 9:34:52
13,486,975
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
はてな Research Memo(2):2020年7月期第2四半期累計業績は減収減益となるも、ほぼ会社計画どおりに進捗
2020/4/16 15:02
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*15:02JST はてな Research Memo(2):2020年7月期第2四半期累計業績は減収減益となるも、ほぼ会社計画どおりに進捗 ■業績動向 1. 2020年7月期第2四半期累計業績の概要 はてな<
3930
>の2020年7月期第2四半期累計業績は、売上高で前年同期比0.6%減の1,248百万円、営業利益で同43.9%減の146百万円、経常利益で同42.0%減の150百万円、四半期純利益で同42.6%減の102百万円と減収減益となったものの、通期計画に対する進捗率は売上高で44.9%、営業利益で51.0%とおおむね計画どおりの進捗となった。 売上高については、コンテンツマーケティングサービスやテクノロジーソリューションサービスが顧客数の拡大により増収となったものの、コンテンツプラットフォームサービスの落ち込みにより微減となった。一方、事業費用は前年同期比10.8%増の1,102百万円となった。中長期的なサービス拡張と事業創出のため、サービス開発要員を中心に人員を積極採用(上期は11名)したことにより、人件費が前年同期比8.1%増の584百万円となったほか、DC利用料が同11.6%増の228百万円、オフィス増床に伴う賃借料の増加等を主因にその他費用が同15.7%増の289百万円となった。DC利用料の増加については、サービスの安全性向上に向けた費用増※も含まれている。 ※コンテンツプラットフォームサービスにおいて、2019年7月期下期から一部のアドネットワーク事業者と一時接続ができなくなったことを受け、サービスの安全性を担保する体制を整備するため、利用規約に違反する可能性のある投稿をシステム的にスクリーニングするツールを新たに導入した。 (執筆:フィスコ客員アナリスト 佐藤 譲) 《YM》
関連銘柄 1件
3930 東証グロース
はてな
753
9/4 14:58
-17(-2.21%)
時価総額 2,274百万円
ブログ作成・閲覧サービス「はてなブログ」を運営。法人向け受託開発なども。24.7期上期は「はてな」関連の広告収入停滞。だが受託サービスが伸長し、通期計画に対する進捗順調。漫画アプリの大型開発案件も大詰め。 記:2024/04/11
関連記事
4/16 15:01 FISCO
はてな Research Memo(1):先行投資費用やネット広告需要の冷え込みで減益見通しだが、法人向けサービスは順調
4/16 14:58 FISCO
丸三証---急伸、前期決算速報値を受けて買い安心感が優勢に
4/16 14:32 FISCO
フェローテックホールディングス---連結子会社間の吸収合併
4/16 14:28 FISCO
IDOM---急落、V字回復ステージ一旦終了として国内証券が格下げ
4/16 14:26 FISCO
フェローテックホールディングス---半導体シリコンウェーハ再生事業の設備投資を決定