マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
5/3 4:22:27
14,108,734
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

【M&A速報:2020/04/14(2)】博報堂DYHD、広告サービス業の台湾GROWWW Media社へのTOBが成立(訂正)

2020/4/15 9:15 FISCO
*09:15JST 【M&A速報:2020/04/14(2)】博報堂DYHD、広告サービス業の台湾GROWWW Media社へのTOBが成立(訂正) 文言を一部削除しました。 ■博報堂DYホールディングス<2433>、広告サービス事業の台湾GROWWW Media社へのTOBが成立 ■シー・エス・ランバー<7808>、子会社で不動産賃貸事業のCLCコーポレーションを吸収合併 ■東プレ<5975>、子会社2社を吸収合併 ■エムジーリース、INCJからチリの水道会社Aguas Nuevasの持ち分50%を取得 ■リサ・キャピタル・マネジメント、リサ・コーポレート・ソリューション・ファンド5号投資事業有限責任組合に出資 ■フェリクス少額短期保険、保険契約の全部をプリベント少額短期保険に移転 ■ソーシャルゲーム開発・運営のArc、ゲームソフトウェア企画・開発のシンク・アンド・フィールを買収 ■エレクトロニクス総合商社のミカサ商事、半導体製品の設計・販売のインターチップを買収 ■オアシス、サン電子<6736>に追加出資 出資比率11.09%に ■日本ユニシス<8056>、スタートアップと VC のチャネル開拓・維持に向け「CVCF2 投資事業有限責任組合」を設立 【ニュース提供・MARR Online(マールオンライン)】 《HH》
関連銘柄 5件
1,222
9/4 15:00
-28(-2.24%)
時価総額 476,041百万円
大手広告代理店。博報堂、大広、読売広告社などを傘下に収める持株会社。国内は情報・通信、飲料・嗜好品向け売上比率が高い。アジアなど海外でも事業展開。デジタルマーケティング、コマースビジネスが成長領域。 記:2024/08/27
5975 東証プライム
1,795
9/4 15:00
-72(-3.86%)
時価総額 96,969百万円
独立系自動車部品メーカー。1935年設立。自動車骨格など自動車用プレス部品の開発、製造、販売を行う。定温物流関連事業、住宅用換気システムの販売等も。空調機器部門では産業用送風機の販売拡大などに取り組む。 記:2024/08/20
6736 東証スタンダード
6,800
9/4 15:00
+170(2.56%)
時価総額 163,180百万円
パチンコ・パチスロ機の企画・開発・製造等を行うエンターテインメント関連事業が主力。モバイルデータトランスファー機器、IoT/M2M向けルータ等も。遊技機ビジネスでは開発タイトル数の拡大などに注力。 記:2024/08/10
7808 東証スタンダード
3,325
9/4 15:00
-55(-1.63%)
時価総額 6,125百万円
在来軸組工法、ツーバイフォー工法における木材のプレカット加工等を行うプレカット事業が主力。木造住宅等の建築請負、不動産賃貸等も。建築請負事業は採算重視。訪問強化等で既存取引先へのシェアアップ図る。 記:2024/05/12
8056 東証プライム
4,729
9/4 15:00
-96(-1.99%)
時価総額 518,601百万円
大手システムインテグレーター。旧社名は日本ユニシス。大日本印刷の持分法適用会社。金融向けに強み。配当性向40%目処。金融分野はフルバンキングシステム等の売上が拡大。27.3期売上高4200億円目標。 記:2024/06/13