トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
5/7 7:34:33
13,708,338
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
アイスタディ---ネクスグループと業務提携
2020/4/14 14:36
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*14:36JST アイスタディ---ネクスグループと業務提携 アイスタディ<
2345
>とエイム・ソフトは13日、ネクスグループとの業務提携を発表。 同社はeラーニング専業で、自己のスキルアップを効率的に行うことのできるコンテンツを法人・個人に提供しており、エイム・ソフトは、金融系や通信、運輸物流、医療、官公庁等の基幹システムを中心としたシステム開発企業。ネクスグループは、通信機器の設計、製造、販売を行っており、音声通話 端末、データ通信カード、モバイルルーターなどのコンシューマー向け製品から、自動車業界や金融業界向けの業務用の通信端末まで幅広く手掛ける。 3社の業務提携により、同社はテレワークを導入する企業、様々なサービスのオンライン化を検討する企業や授業オンライン化を検討する学校教育機関などに対し、必要となる端末やネットワーク機器、ソフトウェア、セキュリティを合わせて提供することが可能となるという。 さらに、ネクスグループの子会社であるネクスでは、より専門的な分野のIoTエンジニア向け教育コンテンツの開発を行う。エイム・ソフトとの業務提携では、同社の農業ICT事業において新たに取り組むソフトウェア開発を共同で行い、現在取り組んでいる栽培支援ソリューションに加え、今後成長が期待される経営管理ソリューションの共同開発を進めるという。 また、ネクスが現在開発中の高性能なエッジAI 端末「NCXX AI BOX」のAIエンジンについても、エイム・ソフトに在籍する高度ITエンジニアのチームと共同で開発を行うとしている。 《SF》
関連銘柄 1件
2345 東証スタンダード
クシム
297
9/4 15:00
-15(-4.81%)
時価総額 5,151百万円
M&Aでブロックチェーン関連が主力に。技術者派遣や暗号資産運用も。24.10期1Qはゲーム会社との協業によるNFTゲームの収益化を推進。5月に暗号資産「スケブコイン」を子会社運営の暗号資産交換所に上場へ。 記:2024/04/12
関連記事
4/14 14:22 FISCO
高島屋---大幅続落、今期ガイダンス非開示による不透明感継続で
4/14 14:03 FISCO
ホンダ---反発、強固なバランスシートなど評価して米系証券が格上げ
4/14 13:59 FISCO
CAICA---子会社のeワラント証券がCFD取引サービスを開始
4/14 13:55 FISCO
出来高変化率ランキング(13時台)~恵和、日触媒などがランクイン
4/14 13:43 FISCO
ネクスグループ---「IoT×新技術」のサービス提供へ向けてアイスタディとエイム・ソフトと業務提携へ