トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
4/30 0:55:29
13,520,172
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
富士ソフト---19年12月期も2ケタ増収増益、主力のSI事業が好調に推移
2020/2/14 17:30
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*17:30JST 富士ソフト---19年12月期も2ケタ増収増益、主力のSI事業が好調に推移 富士ソフト<
9749
>は13日、2019年12月期連結決算を発表した。売上高が前期比13.1%増の2,310.74億円、営業利益が同16.4%増の132.66億円、経常利益が同13.9%増の137.49億円、親会社株主に帰属する当期純利益が同20.3%増の78.36億円となった。 SI(システムインテグレーション)事業の売上高は前期比13.9%増の2,155.08億円、営業利益は同21.0%増の117.37億円となった。組込系/制御系ソフトウェアでは、社会インフラ系や自動車関連が好調に推移し増収増益となった。業務系ソフトウェアでは、製造業、流通・サービス向けシステム構築分野が好調に推移し増収増益となった。プロダクト・サービスでは、ライセンス販売が好調に推移し増収増益となった。アウトソーシングでは、流通・サービス向けが減少したことにより減収減益となった。 ファシリティ事業のオフィスビルの賃貸収入等の売上高は前期比0.4%減28.99億円、営業利益は同7.1%増の12.11億円となった。 その他の売上高は前期比4.3%増の126.67億円、営業利益は同44.5%減の3.17億円となった。データエントリー事業やコンタクトセンター事業が好調に推移した。一方で、再生医療分野の事業化に向けた体制強化に伴う販売費及び一般管理費が増加した。 2020年12月期通期の連結業績予想については、売上高が前期比3.0%増の2,380.00億円、営業利益が同2.5%増の136.00億円、経常利益が同0.7%増の138.50億円、親会社株主に帰属する当期純利益が同2.1%増の80.00億円としている。 《SF》
関連銘柄 1件
9749 東証プライム
富士ソフト
9,630
9/4 15:00
+660(7.36%)
時価総額 649,062百万円
独立系のソフト開発会社。FA・自動車関連の組込み系に強み。24.12期は最高業績・連続増配を計画。中計では28.12期に営業益450億円を目指す。筆頭株主の3Dが出した非公開化などの株主提案は総会で否決。 記:2024/04/11
関連記事
2/14 17:26 FISCO
ヒーハイスト精工---3Q売上高17.92億円、精密部品加工・ユニット製品が増収
2/14 17:23 FISCO
サイバーリンクス---19年12月期売上高104.49億円、ITクラウド事業は2ケタ増収
2/14 15:45 FISCO
【実況!決算説明会】スパークス・グループ<8739>---2020年3月期第3四半期決算
2/14 15:39 FISCO
タマホーム Research Memo(9):4期連続増配を予定、株主優待も含めた単元当たり投資利回りは5~6%の水準に
2/14 15:38 FISCO
タマホーム Research Memo(8):「注文住宅着工棟数No.1」と戸建分譲、リフォーム事業の2ケタ成長を目指す