マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
5/7 19:20:02
13,902,611
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

【M&A速報:2020/01/21(2)】TIS、ソフトウェア開発の米Sequent Softwareを子会社化

2020/1/21 17:11 FISCO
*17:11JST 【M&A速報:2020/01/21(2)】TIS、ソフトウェア開発の米Sequent Softwareを子会社化 ■TIS<3626>、モバイル決済に特化したソフトウェア開発の米Sequent Softwareを子会社化 ■ダイヘン<6622>、ロボットシステムインテグレータの独ラゾテック社を買収 ■イノベーション<3970>、資産コンサルティング事業のHorse IFA Partnersを子会社化 ■TIS<3626>、Electronic Data Interchange事業を子会社のインテックに承継 ■両毛システムズ<9691>、子会社で調剤薬局向けシステム販売・保守のメディカルインテリジェンスを吸収合併 ■共英製鋼<5440>、中間持株会社を設立しグループ内組織を再編 【ニュース提供・MARR Online(マールオンライン)】 《HH》
関連銘柄 5件
3626 東証プライム
3,545
9/4 15:00
-72(-1.99%)
時価総額 890,366百万円
独立系総合ITサービス会社。広域ITソリューション、産業IT等を展開。クレジットカードなど金融向けに強み。ビジネスパートナーは3000社超。オファリングサービスは順調。27.3期売上高6200億円目標。 記:2024/06/13
3970 東証グロース
1,225
9/4 14:47
-47(-3.69%)
時価総額 3,094百万円
法人向けIT製品の比較・資料請求サイト「ITトレンド」の運営を行う。ITソリューション事業や金融プラットフォーム事業等も。マーケティング投資等でITトレンドは着実に成長。地方への営業体制強化を図る。 記:2024/06/25
5440 東証プライム
1,719
9/4 15:00
-62(-3.48%)
時価総額 77,181百万円
鉄筋コンクリート用棒鋼に強みを持つ電炉メーカー。平鋼、Iバー、ネジ節鉄筋など品揃えが豊富。日本製鉄の持分法適用関連会社。阪和興業等が主要取引先。海外鉄鋼事業では北米事業の強化、ベトナム事業の再構築図る。 記:2024/08/05
6622 東証プライム
6,270
9/4 15:00
-400(-6%)
時価総額 169,936百万円
変圧器等の電力機器、産業用ロボット、自動搬送台車、高周波電源等を手掛ける。アーク溶接ロボットで世界トップシェア。配当性向30%以上目安。EV充電システム等は販売順調。27.3期売上高2500億円以上目標。 記:2024/06/15
9691 東証スタンダード
2,089
9/4 0:00
-2,089(-100%)
時価総額 7,332百万円
システムインテグレータ。自動車部品メーカー大手のミツバ傘下。群馬県桐生市に本社。自治体・学校や企業向け情報管理システムの開発、構築支援等を行う。自治体・警察向けソリューションビジネスの拡大等に注力。 記:2024/06/03