マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
5/4 2:00:03
13,984,985
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

インターアク---急落、リスクオフの流れの中で利食い売り集まる

2020/1/6 14:28 FISCO
*14:28JST インターアク---急落、リスクオフの流れの中で利食い売り集まる インターアク<7725>は急落。個別で新規の悪材料は観測されてないものの、地政学リスクの高まりによるリスクオフの流れの中で全体相場が急落しており、株価が高値圏にある銘柄には利食い売りの動きが集まる状況ともなっているようだ。同社のほか、ウィルグループ<6089>、ベネフィットジャパン<3934>、ツナグGHD<6551>など、足元で株価が高値圏にあった銘柄が下落率の上位に名を連ねている。なお、同社は今週末に決算発表を予定している。 《HH》
関連銘柄 4件
3934 東証スタンダード
1,150
9/4 13:36
+6(0.52%)
時価総額 6,844百万円
モバイルWi-Fi「ONLYMobile」等を手掛けるインターネット通信サービス事業が主力。コミュニケーションロボット「ONLYROBO」等も。インバウンドなど向けインターネット通信サービスを拡充。 記:2024/08/23
6089 東証プライム
936
9/4 15:00
-23(-2.4%)
時価総額 21,416百万円
セールスアウトソーシングやコールセンターアウトソーシングなど領域特化型の人材ビジネスを展開。家電量販店への販売員派遣に強み。建設技術者派遣等を強化。26.3期売上高1700億円目標。正社員派遣の拡大図る。 記:2024/05/03
646
9/4 15:00
-53(-7.58%)
時価総額 5,571百万円
採用代行・コンサルティングサービスなどを手掛けるヒューマンキャピタル事業が主力。人材派遣などのスタッフィング事業も展開。NISSOホールディングスと資本業務提携。DXリクルーティング領域は売上順調。 記:2024/06/29
7725 東証プライム
1,233
9/4 15:00
-40(-3.14%)
時価総額 14,192百万円
検査用光源装置と瞳モジュールを主力とするIoT関連事業が柱。CCD・C-MOSイメージセンサ向け検査用光源装置で世界トップシェア。精密除振装置等も手掛ける。中計では28.5期営業利益28億円目標。 記:2024/05/17