マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
5/2 0:11:02
14,149,038
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

ブランディングテクノロジー---2Qは売上高が25.65億円、デジタルマーケティング事業で新規大型案件受注

2019/11/15 16:59 FISCO
*16:59JST ブランディングテクノロジー---2Qは売上高が25.65億円、デジタルマーケティング事業で新規大型案件受注 ブランディングテクノロジー<7067>は14日、2020年3月期第2四半期(19年4月-9月)連結決算を発表した。売上高が25.65億円、営業利益が0.61億円、経常利益が0.52億円、親会社株主に帰属する四半期純利益が0.28億円となった。なお、2019年3月期第2四半期において、四半期連結財務諸表を作成していないため、対前年同四半期増減率は公表していない。 ブランド事業の売上高は7.70億円、セグメント利益は1.63億円となった。オウンドメディア構築及び経営サポートサービス、動画サービス等のコンテンツマーケティングサービスを中心に販売した。また、識学<7049>や福邦銀行との業務連携を行い、サービス提供範囲の拡大を図っている。 デジタルマーケティング事業の売上高は17.29億円、セグメント利益は1.12億円となった。新規顧客からの大型案件の受注により、インターネット広告関連商材が堅調に伸張した。 2020年3月期通期の連結業績予想については、売上高が前期比6.2%増の53.00億円、営業利益が同21.7%増の1.80億円、経常利益が同15.1%増の1.75億円、親会社に帰属する当期純利益が同21.4%増の1.16億円を見込んでいる。 《SF》
関連銘柄 2件
7049 東証グロース
604
9/4 15:00
-19(-3.05%)
時価総額 4,999百万円
マネジメントコンサルサービス、プラットフォームサービスの組織コンサルティング事業が主力。スポーツエンタテインメント事業等も手掛ける。識学基本サービスの契約社数は690社超。ストック型収入は順調に増加。 記:2024/05/08
937
9/4 14:42
-33(-3.4%)
時価総額 1,518百万円
Webブランディングやマーケティング実行支援等を行うブランド事業、デジタルマーケティング事業、オフショア関連事業を展開。中堅・中小企業、地方企業がターゲット。25.3期は中堅企業向けユニットが業績牽引へ。 記:2024/07/04