マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
4/30 15:55:01
13,561,577
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

【M&A速報:2019/10/10(2)】コシダカHD、子会社のカーブスを分離・上場 日本企業初のスピンオフ税制適用

2019/10/10 17:28 FISCO
*17:28JST 【M&A速報:2019/10/10(2)】コシダカHD、子会社のカーブスを分離・上場 日本企業初のスピンオフ税制適用 ■コシダカHD<2157>、子会社のカーブスを分離・上場 日本企業初のスピンオフ税制適用 ■コシダカHD<2157>、カーブス株の現物配当(株式分配型スピンオフ)に関するQ&Aを発表 ■経産省、コシダカHD<2157>の事業再編計画を認定 ■タマホーム<1419>、子会社のタマアパレルとタマホテルズを吸収合併 ■積水ハウス<1928>、不動産子会社2社の合併と不動産子会社各社の商号変更を発表 ■物流事業の東群HD、アルファグループ<3322>の子会社でスマートフォンアクセサリー販売のインチャージを買収 ■楽天<4755>、子会社で出版社直販代行事業のブックサービスを吸収合併 ■ウッドフレンズ<8886>、子会社で広告サービス事業のizmデサインを吸収合併 ■山陽電気鉄道<9052>、グループ内再編を実施 ■リクルート、リヒテンシュタインのサイドチェーンSKALE(スケール)開発のN.O.D.E. Anstaltに出資 【ニュース提供・MARR Online(マールオンライン)】 《HH》
関連銘柄 7件
1419 東証プライム
4,005
9/4 15:00
-75(-1.84%)
時価総額 117,971百万円
注文住宅の建築請負が主力。木造ローコスト住宅に強み。リフォームや戸建分譲、マンション販売、オフィス区分所有権販売、エネルギー事業等も。注文住宅のシェア拡大が成長戦略の軸。既存営業エリアの深耕を図る。 記:2024/08/09
1928 東証プライム
3,734
9/4 15:00
-79(-2.07%)
時価総額 2,556,606百万円
ハウスメーカー大手。戸建住宅事業や賃貸・事業用建物事業、建築・土木事業、分譲マンション開発事業等を手掛ける。戸建住宅は中高級商品、高価格商品の拡販に注力。中計では26.1期売上高3兆6760億円目標。 記:2024/05/06
943
9/4 15:00
-6(-0.63%)
時価総額 77,609百万円
カラオケチェーン「カラオケまねきねこ」を国内外で展開。ひとりカラオケ専門店「ワンカラ」、アクエル前橋等の不動産管理事業等も。カラオケ店舗数は660店超。国内は首都圏の出店継続。海外は東南アジアで出店加速。 記:2024/05/06
3322 東証スタンダード
611
9/4 15:00
+4(0.66%)
時価総額 4,254百万円
auショップ、ソフトバンクショップ等のキャリアショップの運営を行う。首都圏中心に展開。販売ショップ特化の人材派遣、LED照明機器の販売・レンタルなども。5Gマーケティング事業では不採算店の整理を図る。 記:2024/07/01
4755 東証プライム
1,002
9/4 15:00
-65.5(-6.14%)
時価総額 2,065,132百万円
国内最大のネットショッピングモール「楽天市場」、旅行予約サービス「楽天トラベル」を運営。楽天モバイル、楽天カード、楽天銀行などを傘下に持つ。クレジットカード関連サービスなどフィンテック部門は順調。 記:2024/07/08
8886 東証スタンダード
1,197
9/4 15:00
+17(1.44%)
時価総額 1,772百万円
戸建分譲住宅の開発・販売、住宅建設資材の製造・販売等を行う住宅事業が主力。愛知県地盤。ゴルフ場やホテルの運営、収益不動産の開発等も。ホテル運営はインバウンド需要の回復で順調。非住宅分野への展開を推進。 記:2024/05/12
9052 東証プライム
2,039
9/4 15:00
-21(-1.02%)
時価総額 45,533百万円
兵庫県南部が地盤の私鉄準大手。1907年創立。阪神電鉄が筆頭株主。山陽百貨店などの流通業、不動産業、レジャー・サービス業等も展開。賃貸不動産開発の推進を図る。百貨店事業は外商部門中心に営業体制強化。 記:2024/07/04