マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
5/2 18:45:32
14,011,508
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

【M&A速報:2019/09/17(2)】フーバーブレイン、電力プラットフォーム事業のデジタルグリッドと資本業務提携

2019/9/17 17:30 FISCO
*17:30JST 【M&A速報:2019/09/17(2)】フーバーブレイン、電力プラットフォーム事業のデジタルグリッドと資本業務提携 ■フーバーブレイン<3927>、電力プラットフォーム事業のデジタルグリッドと資本業務提携 ■農林漁業成長産業化支援機構、無農薬・無化学肥料野菜レストラン・デリ運営のALL FARMなど2社へファンドを通じた出資に同意 ■「微博(ウェイボー)」日本オフィシャルエージェンシーのFindJapan、子会社で海外進出コンサルティング業のEbuyを吸収合併 ■トランスコスモス<9715>子会社のトランスコスモス・アナリティクスと、データセクション<3905>グループのソリッドインテリジェンスが資本業務提携 ■日鉄物産<9810>と子会社の日協食品、畜肉加工品食品販売のコスモフーズの全株式を取得 ■EduLab<4427>、米子会社を通じてECM・RPAソリューション展開の米Ephesoftと資本業務提携 【ニュース提供・MARR Online(マールオンライン)】 《HH》
関連銘柄 5件
3905 東証グロース
1,361
9/4 15:00
-113(-7.67%)
時価総額 23,393百万円
テキスト解析技術及びAI開発技術を軸にビッグデータから得られる情報の分析サービスを行う。AI・システム開発事業、ソーシャルメディア分析事業が基盤。バルクHDとのAI・サイバーセキュリティ分野で協業を開始。 記:2024/07/05
3927 東証グロース
662
9/4 15:00
-60(-8.31%)
時価総額 3,707百万円
サイバーセキュリティ製品やセキュリティ&ネットワーク製品の販売等を行うITツール事業、ITエンジニアサービス等のITサービス事業を展開。働き方改革製品はインサイドセールスの強化などでユーザー数積み上げ。 記:2024/08/29
4427 東証グロース
275
9/4 15:00
-17(-5.82%)
時価総額 2,769百万円
テストセンター事業が主力。各種資格・検定試験や大学入試等にテストセンターを提供。テスト運営・受託事業、オンライン英語テスト「CASEC」の提供等も行う。増進会HDと資本業務提携。テストセンター事業は順調。 記:2024/07/08
9715 東証プライム
3,490
9/4 15:00
-20(-0.57%)
時価総額 170,291百万円
デジタルマーケティングやECワンストップサービス、コンタクトセンターサービスのCXサービスが主力。BPOサービス等も。大手企業中心に約3000社と取引実績。アジア中心にグローバルでの事業展開加速を図る。 記:2024/06/04
9810 東証プライム
9,290
6/20 15:00
+10(0.11%)
時価総額 300,141百万円
大手鉄鋼商社。鉄鋼原料の調達から鋼板や鋼管等の鉄鋼製品を提供する。産業機械や自動車部品、食料、繊維も扱う。23年3月期は国内鋼材価格が上昇、円安も寄与した。繊維は国内需要が回復、欧米向け輸出も好調だった。 記:2023/05/11