マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
4/30 16:29:14
13,531,988
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

曙ブレーキ---大幅高、代表取締役3人の交代人事発表で経営再建期待高まる

2019/8/27 10:57 FISCO
*10:57JST 曙ブレーキ---大幅高、代表取締役3人の交代人事発表で経営再建期待高まる 曙ブレーキ<7238>は大幅高。前日に代表取締役の異動人事を発表している。信元久隆会長兼社長のほか、代表取締役副社長2名が辞任する。一方、新社長には日本電産<6594>やボッシュで役員を務めた宮地康弘氏が就任し、トヨタ<7203>出身の栗波孝昌氏が副社長となる。業績悪化に対する経営責任の明確化が背景となっており、経営体制の刷新による再建への確度の高まりなどが買い手掛かりとなる形に。 《US》
関連銘柄 3件
6594 東証プライム
5,878
9/4 15:00
-140(-2.33%)
時価総額 7,009,921百万円
世界最大の総合モーターメーカー。HDDや車載、家電・産業向けモーターに加え、機器装置や電子・光学部品を展開。精密小型モータは売価改善等で増益。24.3期3Qは2桁増益。水冷モジュールの生産能力を拡大。 記:2024/04/16
7203 東証プライム
2,674
9/4 15:00
-98(-3.54%)
時価総額 43,626,275百万円
自動車メーカー最大手。カローラ、クラウン、プリウスなど人気車種多数。ダイハツ工業、日野自動車等を傘下に持つ。海外販売台数比率は7割超。グローバル生産累計3億台超。ソフトウェア、AIなどへの投資を加速。 記:2024/08/01
7238 東証プライム
135
9/4 15:00
-5(-3.57%)
時価総額 18,359百万円
ブレーキ、ブレーキ用摩擦材の開発・生産・販売等を行う。1929年創業。自動車用ディスクブレーキ等が主要製品。トヨタ自動車などが主要取引先。中国系完成車メーカー向けに高付加価値製品の拡販などに取り組む。 記:2024/07/04