マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
4/30 13:08:54
13,562,866
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

【M&A速報:2019/08/23(1)】ジョルダン子会社のJ MaaS、野村総研と資本業務提携に向けた基本契約を締結

2019/8/23 12:41 FISCO
*12:41JST 【M&A速報:2019/08/23(1)】ジョルダン子会社のJ MaaS、野村総研と資本業務提携に向けた基本契約を締結 ■ジョルダン<3710>子会社のJ MaaS、野村総合研究所<4307>と資本業務提携に向けた基本契約を締結 ■ミナトマネジメント、インドネシアAlpha JWC Ventures運営ファンドに出資 ■ロボット・AIベンチャーのアールティ、未来創生2号ファンドなどから約4億円の資金調達を実施 ■まちづくり参加型クラウドファンディング「ハロー!RENOVATION」運営のエンジョイワークス、資金調達を実施 ■投資事業のJapan Act合同会社、サンエー化研<4234>に対し株主としての要望書を提出 ■米玩具大手Hasbro、幼児向けアニメ「Peppa Pig」など制作のカナダEntertainment Oneを40億ドルで買収 ■Neopharmaグループ傘下のneo ALA、共和薬品工業子会社で注射剤受託製造の共和クリティケアを買収 ■メディパルHD<7459>、三菱倉庫<9301>の医薬品専門運送子会社DPネットワークに出資 ■朝日ネット<3834>、IoT・M2Mサービス共創に向けセンスウェイと資本業務提携 ■フライトHD<3753>子会社、自由が丘などの商店街連合会等と連携し決済代行事業を展開するJASPASに出資 ■豊田通商<8015>、アフリカで活動するモビリティ関連スタートアップに特化した投資会社「モビリティ54」を設立 【ニュース提供・MARR Online(マールオンライン)】 《HH》
関連銘柄 8件
3710 東証スタンダード
629
9/4 15:00
-3(-0.47%)
時価総額 3,305百万円
公共交通活用の経路探索ソフト「乗換案内」が柱。受託ソフト開発も。24.3期は乗換案内の採算低下。納品順調のソフト開発も費用増で利益足踏み。前期買収のドローン関連会社も利益水面下。通期では黒字確保を目指す。 記:2024/04/11
3753 東証スタンダード
216
9/4 15:00
-11(-4.85%)
時価総額 2,043百万円
基幹システム開発・保守等を手掛けるSIソリューション事業、電子決済ソリューションや公的個人認証サービスなどの開発・販売を行う決済ソリューション事業が柱。無人自動精算機向け決済端末などの拡販に注力。 記:2024/08/29
3834 東証プライム
660
9/4 15:00
-14(-2.08%)
時価総額 21,120百万円
インターネット接続サービス会社。ISP「ASAHIネット」やVNE「v6コネクト」等を展開。教育支援サービス「manaba」等も手掛ける。FTTH接続サービス契約数は47万ID。v6コネクトは売上順調。 記:2024/06/15
4234 東証スタンダード
514
9/4 15:00
-7(-1.34%)
時価総額 5,818百万円
プラスチックフィルム加工メーカー。レンジDo!等の軽包装材料、剥離紙等の産業資材、表面保護フィルム等の機能性材料を手掛ける。新生紙パルプ商事が筆頭株主。医薬品・医療用包材では環境配慮型製品などに注力。 記:2024/05/02
4307 東証プライム
4,984
9/4 15:00
-16(-0.32%)
時価総額 3,046,983百万円
大手システムインテグレーター。金融ITソリューション、産業ITソリューションが柱。戦略コンサル、IT基盤サービス等も。業界トップクラスの収益力が強み。26.3期売上810億円目標。海外売上の拡大等を図る。 記:2024/05/10
2,618
9/4 15:00
+2.5(0.1%)
時価総額 640,164百万円
メディセオ、PALTACなどを傘下に収める持株会社。医療用医薬品等卸売事業、化粧品・日用品、一般用医薬品卸売事業が柱。動物用医薬品・食品加工原材料卸売等関連事業も。予防・未病領域の事業拡大などに注力。 記:2024/08/22
8015 東証プライム
2,661.5
9/4 15:00
-127(-4.55%)
時価総額 2,826,965百万円
トヨタグループの総合商社。2006年にトーメンと合併。自動車関連、アフリカビジネスに強み。ラオス首都空港国際線ターミナルの運営等にも携わる。モビリティ部門は順調。27.3期ROE13%以上維持が目標。 記:2024/06/13
9301 東証プライム
4,894
9/4 15:00
-161(-3.18%)
時価総額 401,117百万円
国内最大級の倉庫・港湾運送企業。1887年設立。倉庫、陸上運送、港湾運送のほか、不動産賃貸、マンション販売等も手掛ける。海運大手や製薬会社が主要顧客。須磨海浜水族園・海浜公園再整備事業の新規施設が稼働。 記:2024/06/04