トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
5/2 7:57:52
14,034,301
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
カーバイド Research Memo(9):2020年3月期の配当についても40円継続を予定
2019/8/5 15:39
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*15:39JST カーバイド Research Memo(9):2020年3月期の配当についても40円継続を予定 ■株主還元策 日本カーバイド工業<
4064
>は長期安定的な配当を実現できることを基本方針として実施している。2019年3月期の1株当たり配当金は40円と10円増配とし、2年連続で増配している。なお2020年3月期の配当についても40円継続を予定している。 (執筆:フィスコ客員アナリスト 岡本 弘) 《YM》
関連銘柄 1件
4064 東証プライム
日本カーバイド工業
1,732
9/4 15:00
-52(-2.91%)
時価総額 16,293百万円
機能化学品や機能樹脂、電子材料の電子・機能製品と、フィルムやステッカー、再帰反射シートのフィルム・シート製品が柱。建材や産業プラントも手がける。今期3Q累計は半導体や電子部品向け製品、建材関連が足踏み。 記:2024/04/13
関連記事
8/5 15:38 FISCO
カーバイド Research Memo(8):2026年3月期にコア事業で売上高500億円を目指す
8/5 15:37 FISCO
カーバイド Research Memo(7):高付加価値ビジネスを成長戦略とし、持続的成長可能な企業目指す(2)
8/5 15:36 FISCO
カーバイド Research Memo(6):高付加価値ビジネスを成長戦略とし、持続的成長可能な企業目指す(1)
8/5 15:35 FISCO
カーバイド Research Memo(5):2020年3月期は前期比4.8%増収、同1.9%営業増益の予想
8/5 15:34 FISCO
カーバイド Research Memo(4):2019年3月期は国内需要の伸び悩みと住宅着工減などで減収