マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
5/2 18:56:56
14,011,615
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

【M&A速報:2019/07/18(2)】曙ブレーキ工業<7238>、再生ファンドJISに200億円の優先株を発行

2019/7/18 17:45 FISCO
*17:45JST 【M&A速報:2019/07/18(2)】曙ブレーキ工業<7238>、再生ファンドJISに200億円の優先株を発行 ■キヤノンマーケティングジャパン<8060>、光学部品検査装置製造の米アプレ・インスツルメンツへ出資 日本国内での独占販売権を取得 ■KDDI Open Innovation Fund 3号、インドネシアのP2Pレンディングプラットフォーム「UangTeman」運営のDigital Alphaに出資 ■ビューティ花壇<3041>、花門フラワーゲートの買収について基本合意書を解消 ■ネオジャパン<3921>、システムインテグレーション事業のPro-SPIREの買収について基本合意書を締結 ■平和<6412>子会社のパシフィックゴルフマネージメント、レイクウッドコーポレーションの子会社の富岡ゴルフを買収 ■曙ブレーキ工業<7238>、ジャパン・インダストリアル・ソリューションズを割当先とする200億円のA種種類株を発行 ■ひろしまイノベーション推進機構、「ふるさと連携応援ファンド 投資事業有限責任組合」を設立 ■三菱ケミカルホールディングス<4188>、CVC子会社を通じて化学反応解析システム開発の米Fluence Analyticsに出資 【ニュース提供・MARR Online(マールオンライン)】 《HH》
関連銘柄 6件
389
9/4 15:00
-28(-6.71%)
時価総額 1,975百万円
総合フラワービジネス会社。生花の卸売や生花祭壇、供花などを制作・販売。システム開発事業、就労継続支援事業等も。生花卸売事業は増益。価格転嫁効果や販管費の効率化などが寄与。24.6期2Q累計は2桁増収。 記:2024/04/09
3921 東証プライム
1,812
9/4 15:00
-37(-2%)
時価総額 27,024百万円
グループウェア中心のソフトウェア開発等を行うソフトウェア事業、システム開発サービス事業等を展開。グループウェア「desknet'sNEO」が主要製品。ストック売上比率は7割超。クラウドユーザーは順調増。 記:2024/08/23
4188 東証プライム
898.4
9/4 15:00
-13.2(-1.45%)
時価総額 1,353,249百万円
総合化学国内最大手の三菱ケミカル、田辺三菱製薬、日本酸素ホールディングスを傘下に収める持株会社。MMAモノマーで世界トップシェア。25.3期はスペシャリティマテリアルズ、石化製品等の需要回復を見込む。 記:2024/06/24
6412 東証プライム
2,088
9/4 15:00
-26(-1.23%)
時価総額 208,401百万円
パチンコ・パチスロ機大手。子会社にパチスロ大手のオリンピアやゴルフ場運営のパシフィックゴルフマネージメント。遊技機事業は知的財産(IP)を活用した新機種を投入、スマート化も進め復調傾向。ゴルフ場は堅調維持。 記:2024/06/30
7238 東証プライム
135
9/4 15:00
-5(-3.57%)
時価総額 18,359百万円
ブレーキ、ブレーキ用摩擦材の開発・生産・販売等を行う。1929年創業。自動車用ディスクブレーキ等が主要製品。トヨタ自動車などが主要取引先。中国系完成車メーカー向けに高付加価値製品の拡販などに取り組む。 記:2024/07/04
4,533
9/4 15:00
-28(-0.61%)
時価総額 594,186百万円
デジタルカメラ、デジタル複合機などキヤノン製品の国内販売を行う。業務支援ソリューション、ITセキュリティソリューション等も手掛ける。ITソリューション事業を成長事業に位置付け。注力領域の拡大を進める。 記:2024/08/12