マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
4/30 9:56:59
13,483,527
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

【M&A速報:2019/07/18(1)】パーソルHD<2181>、AIベンチャーのエクサウィザーズと資本業務提携

2019/7/18 12:48 FISCO
*12:48JST 【M&A速報:2019/07/18(1)】パーソルHD<2181>、AIベンチャーのエクサウィザーズと資本業務提携 ■パーソルHD<2181>、AIベンチャーのエクサウィザーズと資本業務提携 ■テラドローン、ドローンによるGISサービス提供のカザフスタンKazUAVに出資 ■曙ブレーキ工業<7238>、資本増強策の報道について「本日正式決定する予定」 ■ティーガイア<3738>、ソフト開発のポピュラーソフトを買収 ■日本アジア投資<8518>、障がい者向けグループホーム運営のソーシャルインクルーに戦略投資 ■サン・ライフHD<7040>グループ、伊豆箱根鉄道から介護事業を譲り受け ■ヤフー<4689>、アスクル<2678>からの業務・資本提携関係の見直しに係る協議の申し入れについて「協議は不要」 ■台湾ライトンテクノロジーコーポレーション、子会社の日本ライトン<2703>へのTOBが成立 ■東急イーライフデザイン、介護付有料老人ホーム「光が丘パークヴィラ」運営の光ガ丘ヘルスケアを買収 ■イオンモール<8905>、横浜市から「横浜ワールドポーターズ」運営の横浜インポートマートの株式取得 ■マツシマHD、滋賀地域でBMWブランド自動車の正規ディーラーである服部モータースを買収 ■オークマ<6103>グループ、ドイツの販売代理店Hommel CNC Technikを子会社化 ■位置情報をベースとしたマーケティングサービス展開のシンガポールNear社、資金調達を実施 ■三菱重工業<7011>など、高周波誘導加熱システムの米ABP Induction Systems社を買収 ■電子決済大手の米Visa、決済プラットフォーム提供のインドネシアGOJEKに出資 ■ヤマシタヘルスケアホールディングス<9265>、医療用輸液装置製造販売のアイムと資本業務提携 【ニュース提供・MARR Online(マールオンライン)】 《HH》
関連銘柄 12件
282.5
9/4 15:00
-4.5(-1.57%)
時価総額 658,790百万円
人材サービス大手。テンプスタッフ、ピープルスタッフが経営統合。人材派遣を軸に、人材紹介やBPO、製造・開発受託請負事業等も。配当性向は約50%目安。DX需要旺盛でIT・DXソリューション部門は堅調。 記:2024/06/25
2678 東証プライム
2,100
9/4 15:00
-55(-2.55%)
時価総額 204,790百万円
オフィス用品通販で成長。個人向けEC「ロハコ」も。ヤフーLINEの傘下。翌日配送を可能とする独自の物流基盤。ロハコが復調。だが法人向け通販の粗利率改善や物流効率化などで増収増益に。総還元性向45%目標。 記:2024/09/08
2703 JQスタンダード
239
8/22 15:00
±0(0%)
時価総額 2,976百万円
台湾ライトングループの電子部品商社。オプトエレクトロニクスやダイオード、トランジスタ等を手掛け、イメージングと無線モジュールに注力。フィリピン子会社株を一部売却し、採算改善。親会社が1株240円でTOB。 記:2019/07/21
3738 東証プライム
3,825
9/4 15:00
-35(-0.91%)
時価総額 214,483百万円
国内最大の携帯販売代理店。光回線サービスの販売等のソリューション事業、スマートライフ・クオカード事業等も。法人顧客数は約1万2000社。取扱商材数は約60。レノボとPCレンタルサービスの提供を開始。 記:2024/05/02
4689 東証プライム
399.1
9/4 15:00
-13.7(-3.32%)
時価総額 3,045,596百万円
ヤフー、LINEなどの再編で2023年に誕生。グループ会社にアスクル、出前館、PayPay、ZOZOなど。LYPプレミアムは有料会員の拡大図る。「LINE Pay」は25年4月末に国内サービスを終了予定。 記:2024/06/28
6103 東証プライム
5,678
9/4 15:00
-290(-4.86%)
時価総額 383,322百万円
1898年創業の大手工作機械メーカー。愛知県丹羽郡に本社。マシニングセンタが主力。NC旋盤、複合加工機、NC研削盤等も。海外売上比率は6割超。スマートマシン、スマートファクトリーソリューションを強化。 記:2024/08/06
7011 東証プライム
1,778
9/4 15:00
-108(-5.73%)
時価総額 5,998,346百万円
総合重機国内最大手。1884年創立。各種発電システムや航空機用エンジン、物流機器、製鉄機械、特殊車両等を手掛ける。ガスタービンで世界トップシェア。中期経営計画では27.3期売上高5.7兆円以上目標。 記:2024/09/03
7040 東証スタンダード
999
9/4 14:44
-1(-0.1%)
時価総額 6,813百万円
1933年創業の冠婚葬祭企業。神奈川県平塚市に本社。葬祭・法要事業が主力。ホテル・ブライダル事業、介護事業・有料老人ホーム事業なども展開。ホテル事業では婚礼サービス、季節催事の提案強化などを図る。 記:2024/08/12
7238 東証プライム
135
9/4 15:00
-5(-3.57%)
時価総額 18,359百万円
ブレーキ、ブレーキ用摩擦材の開発・生産・販売等を行う。1929年創業。自動車用ディスクブレーキ等が主要製品。トヨタ自動車などが主要取引先。中国系完成車メーカー向けに高付加価値製品の拡販などに取り組む。 記:2024/07/04
8518 東証スタンダード
214
9/4 15:00
-10(-4.46%)
時価総額 4,769百万円
日本とアジアの中堅・中小企業が投資対象の独立系ベンチャーキャピタル。24.3期3Q累計は株式やプロジェクトの売却が少ない。事業継承ファンドを総額51億円で組成完了。来年2月竣工を目指して物流施設を建設へ。 記:2024/04/12
8905 東証プライム
2,058.5
9/4 15:00
+22.5(1.11%)
時価総額 468,426百万円
国内最大級の商業ディベロッパー。イオンのショッピングセンターや商業施設の開発に加え、店舗の運営・管理等を行う。海外でのモール開発にも実績。26.2期売上高4800億円目標。アセアン中心に積極投資を実施。 記:2024/05/16
2,637
9/4 15:00
-37(-1.38%)
時価総額 6,732百万円
画像診断装置や内視鏡システム、手術機器等の販売を行う山下医科器械が中核の持株会社。医療機器製造・販売業、医療モール事業も手掛ける。診療材料等の医療機器消耗品は売上回復。新鳥栖TMSセンターを開設予定。 記:2024/05/16