| PER(年/月) | (倍) |
|---|---|
| 2020/3 実 | 10.27 |
| 2021/3 実 | 95.99 |
| 2025/3 予 | 13.12 |
| PBR(年/月) | 連 | 単 |
|---|---|---|
| 2019/3 | 1.16 | - |
| 2020/3 | 0.67 | - |
| 2021/3 | 1.16 | - |
〈業務内容〉 1898年創業の大手工作機械メーカー。愛知県丹羽郡に本社。マシニングセンタが主力。NC旋盤、複合加工機、NC研削盤等も。海外売上比率は6割超。スマートマシン、スマートファクトリーソリューションを強化。 記:2024/08/06
| 企業名 | オークマ株式会社 |
| 住所 | 愛知県丹羽郡大口町下小口5丁目25番地の1 |
| TEL | 0587-95-7822 |
| URL | https://www.okuma.co.jp |
| 代表者 (役職) | 家城 淳 (代表取締役社長) |
| 設立年月 | 1918/7 |
| 上場年月 | 1949/5 |
| 従業員数 | 連 4012 名 単 2268 名 |
| 平均年齢 | 39.1 歳 |
| 平均年収 | 720 万 |
| 平均勤続年数 | 16.6 年 |
| 上場市場 | 東証プライム |
| 証券 | [主]野村、三菱UFJモル、大和 |
| 銀行 | 三菱UFJ銀行、三井住友銀行、三井住友信託銀行、みずほ銀行、福岡銀行、名古屋銀行、愛知銀行、十六銀行、八十二銀行 |
| 監査法人 | 東陽監査法人 |
| 業種別 時価総額順位 | 機械 53 / 227 社 |
| 決算月 | 03月 |
| 次回決算発表 | - |
| 最新決算発表 |
2024/8/5 - |

| 単位株数 | 100 株 | 始値 | 5,800 円 |
| 時価総額 | 191,661 百万円 | 高値 | 5,845 円 |
| 発行済株式数 | 67,510 千株 | 安値 | 5,640 円 |
| 最低購入額 | 56万7800 円 | 出来高 | 251,300 株 |
| 前日終値 | 5,678 円 | 売買代金 | 1,439,149 千円 |
| PER(年/月) | (倍) |
|---|---|
| 2020/3 実 | 10.27 |
| 2021/3 実 | 95.99 |
| 2025/3 予 | 13.12 |
| PBR(年/月) | 連 | 単 |
|---|---|---|
| 2019/3 | 1.16 | - |
| 2020/3 | 0.67 | - |
| 2021/3 | 1.16 | - |
| PER履歴 | (決算期ごとの最高・最低) | (値) | (年月日) |
|---|---|---|---|
| 2023/3 | 最高 | 9.62 | 2023/3/9 |
| 最低 | 6.96 | 2022/4/27 | |
| 2024/3 | 最高 | 12.32 | 2023/7/3 |
| 最低 | 8.81 | 2023/4/6 | |
| 2025/3 | 最高 | 16.05 | 2024/7/17 |
| 最低 | 10.96 | 2024/8/5 |
| 単元株主数 6284名 | (持株数/持株比率) |
| 日本マスタートラスト信託銀行(信託口) | 531 (16.80%) |
| 日本生命保険相互会社(常任代理人日本マスタートラスト信託銀行) | 213 (6.80%) |
| 日本カストディ銀行(信託口) | 213 (6.80%) |
| 三菱UFJ銀行 | 157 (5.00%) |
| 三井住友信託銀行(常任代理人日本カストディ銀行) | 105 (3.30%) |
| オークマ取引先持株会 | 77 (2.40%) |
| STATESTREETCLIENTOMNIBUSACCOUNTOM44(常任代理人香港上海銀行東京支店カストディ業務部) | 77 (2.40%) |
| 岡谷鋼機 | 65 (2.00%) |
| 日本カストディ銀行(証券投資信託口) | 51 (1.60%) |
| JPMORGANCHASEBANK385781(常任代理人みずほ銀行決済営業部) | 50 (1.60%) |
| 自己株数 | 334 (9.89%) |
| (%) | |
| 外国法人持株比率 | 19.5% |
| 国内個人持株比率 | 21.8% |
| 金取業者持株比率 | 2.2% |
| 上位10位持株比率 | 54.3% |
| 役職 | 役員名 |
| 代表取締役会長 | 花木義麿 |
| 代表取締役社長人づくり革新担当 | 家城淳 |
| 専務取締役FAシステム本部長兼情報システム部担当兼輸出管理室担当兼北一大隈(北京 | 領木正人 |
| 専務取締役管理本部長兼内部監査室担当兼EL業務室担当 | 堀江親 |
| 常務取締役欧米営業本部長兼OkumaAmericaCorporation取締役会 | 山本武司 |
| 常務取締役日本・アジア営業本部長兼営業部長兼サービス本部担当 | 石丸修 |
| 取締役技術本部長兼研究開発部長兼品質保証本部担当兼品質技術センター担当 | 千田治光 |
| 取締役製造本部長兼物流統括部長兼資材部担当兼社外生産部担当兼大同大隈股有限公司董 | 幸村欣也 |
| 取締役日本・アジア営業本部副本部長兼アジア営業統括兼大隈机械(上海)有限公司董事 | 旭泰博 |
| 取締役 | 岡谷篤一 |
| 取締役 | 小澤正俊 |
| 監査役常勤 | 山脇宏 |
| 監査役常勤 | 西條広一 |
| 監査役非常勤 | 古角保 |
| 監査役非常勤 | 甲斐啓史 |
| 決算期 | 総資産 | 自己資本 | 自己資本比率 | 資本金 | 利益剰余金 | 現預金 | 有利子負債 | ネットキャッシュ |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2019/3 連 | 237,720 | 161,724 | 68.0% | 18,000 | 107,851 | 58,367 | 11,896 | 46,471 |
| 2020/3 連 | 212,318 | 164,108 | 77.3% | 18,000 | 114,459 | 44,369 | 7,001 | 37,368 |
| 2021/3 連 | 223,244 | 171,725 | 76.9% | 18,000 | 114,022 | 54,078 | 6,466 | 47,612 |
| 年度・決算期 | ROE(%) | ROA(%) | 設備投資(百万円) | 減価償却(百万円) |
|---|---|---|---|---|
| 20.3期 連 実 | 6.5% | 5.0% | 11,433 | 5,989 |
| 21.3期 連 実 | 1.2% | 0.9% | 4,316 | 6,581 |
| 25.3期 連 予 | -% | -% | - | - |
| 年度・決算期 | 営業CF | 投資CF | 財務CF | 現金等価物(百万円) |
|---|---|---|---|---|
| 18.3期 連 | 29,827 | -12,441 | -6,135 | 59,371 |
| 19.3期 連 | 11,649 | -4,913 | -7,471 | 58,367 |
| 20.3期 連 | 10,041 | -15,539 | -8,219 | 44,369 |
| 21.3期 連 | 18,962 | -5,872 | -4,072 | 54,078 |
| 決算期 | 売上 | 営業利益 | 経常利益 | 当期純利益 | EPS | 配当 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 23.3期 連 予 | 225,000 | 25,500 | 27,500 | 20,000 | 642.04 | 180.00 |
| 24.3期 連 予 | 230,000 | 25,500 | 26,500 | 19,500 | 632.89 | 200.00 |
| 25.3期 連 予 | 215,000 | 21,500 | 22,000 | 15,500 | 509.58 | 200.00 |
| 決算期 | Q | 売上 | 営業利益 | 経常利益 | 四半期純利益 | EPS | 配当 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 19.3期 連 | 1Q | 48,706 | 5,987 | 6,520 | 3,717 | 115.89 | - |
| 2Q | 51,668 | 6,245 | 6,595 | 4,270 | 133.13 | 60.00 | |
| 3Q | 52,837 | 7,044 | 7,182 | 4,826 | 150.42 | - | |
| 4Q | 58,521 | 8,299 | 7,889 | 5,708 | 179.11 | 65.00 | |
| 20.3期 連 | 1Q | 40,826 | 4,117 | 4,342 | 2,784 | 88.19 | - |
| 2Q | 48,526 | 5,070 | 5,142 | 3,357 | 106.34 | 65.00 | |
| 3Q | 42,649 | 3,435 | 3,680 | 2,823 | 89.40 | - | |
| 4Q | 40,093 | 2,373 | 2,385 | 1,748 | 55.37 | 65.00 | |
| 21.3期 連 | 1Q | 24,680 | 362 | 681 | 238 | 7.55 | - |
| 2Q | 33,243 | 992 | 957 | 294 | 9.33 | 15.00 | |
| 3Q | 29,865 | 886 | 1,064 | 85 | 2.68 | - | |
| 4Q | 35,606 | 2,580 | 2,757 | 1,471 | 46.59 | 20.00 |
| 日付 | 始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 出来高 | 調整後終値 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 2024/9/4 | 5,800.0 | 5,845.0 | 5,640.0 | 5,678.0 | 251,300 | 5,678.0 |
| 2024/9/3 | 6,051.0 | 6,054.0 | 5,967.0 | 5,968.0 | 93,600 | 5,968.0 |
| 2024/9/2 | 6,193.0 | 6,193.0 | 6,026.0 | 6,069.0 | 142,900 | 6,069.0 |
| 通期 | 19.3期 | 20.3期 | 21.3期 |
|---|---|---|---|
| アジア・パシフィック | 9%(8%) | 10%(7%) | 10%(4%) |
| 欧州 | 10%(6%) | 11%(0%) | 11%(-2%) |
| 米州 | 19%(5%) | 20%(4%) | 20%(3%) |
| 日本 | 62%(12%) | 59%(8%) | 59%(2%) |
| 予想配当利回り | 3.15 % |
| (円) | |
|---|---|
| 2021/9 予 | 35.00 |
| 2022/3 予 | 45.00 |
| 2022/9 予 | 70.00 |
| 2023/3 予 | 90.00 |
| 2023/9 予 | 100.00 |
| 2024/3 予 | 100.00 |
| 2024/9 予 | 100.00 |
| 2025/3 予 | 100.00 |