トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
5/7 8:03:31
13,813,996
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
ドーン、SOSEI◆今日のフィスコ注目銘柄◆
2019/7/9 8:40
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*08:40JST ドーン、SOSEI◆今日のフィスコ注目銘柄◆ ドーン<
2303
> 3月安値と6月4日安値とのダブルボトム形成後のリバウンドで25日線を支持線に変えると、その後一段とリバウンド基調が強まっている。4月半ばの高値1210円を射程に入れており、ダブルトップをクリアしての一段の上昇を見極めたいところであろう。週間形状では13週線、26週線を支持線に変えており、52週線レベルでの攻防。週足の一目均衡表では雲下限を捉え、遅行スパンは上方シグナルを発生させている。 SOSEI<
4565
> 昨年12月25日安値748円をボトムにリバウンド基調が継続しており、足元では25日線が支持線として機能している。岩井コスモでは新規「B+」、目標株価2600円でカバレッジを開始しており、材料視されそうである。第1四半期は一時金収入が大幅増となり6四半期ぶりに黒字転換。会社は予想非開示も通期業績も営業赤字が大幅縮小への期待が高まるとみている。 《CS》
関連銘柄 2件
2303 東証スタンダード
ドーン
2,000
9/4 14:52
-61(-2.96%)
時価総額 6,600百万円
地理情報システム(GIS)を活用したシステムの開発・販売等を手掛ける。NET119緊急通報システムが主力。DMaCS(災害情報共有サービス)などに注力。クラウド利用料では契約数が順調に積み上がる。 記:2024/05/06
4565 東証プライム
ネクセラファーマ
1,330
9/4 15:00
-76(-5.41%)
時価総額 108,958百万円
バイオ創薬ベンチャー。膜たんぱく「GPCR」の解析技術に強み。15年買収の英国ヘプタレス社が収益の柱。24年4月に「そーせい」から社名変更。契約一時金及びマイルストン収入が伸びる。新薬の販売も好調。 記:2024/06/10
関連記事
7/9 7:45 FISCO
ADR日本株ランキング~高安まちまち、シカゴは大阪比55円高の21585円
7/9 7:32 FISCO
前日に動いた銘柄 part2 SAMURAI、エクスモーション、フェニックスバイオなど
7/9 7:15 FISCO
前日に動いた銘柄 part1 コメ兵、日本通信、ウエルシアホールディングスなど
7/8 17:59 FISCO
日本BS放送---3Qは売上高が91.87億円、レギュラー番組の内容充実と特別番組等の制作費を集中的に投資
7/8 17:39 FISCO
エクスモーション---2Qは2ケタ増収増益、自動車業界に加え、新たな分野での受注拡大を推進