マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
4/30 10:47:15
13,467,764
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

【M&A速報:2019/06/24(2)】凸版印刷、建装材印刷メーカーの独Interprint社を約480億円で買収

2019/6/24 16:32 FISCO
*16:32JST 【M&A速報:2019/06/24(2)】凸版印刷、建装材印刷メーカーの独Interprint社を約480億円で買収 ■凸版印刷<7911>、建装材印刷メーカーの独Interprint社を約480億円で買収 ■ナガワ<9663>、協和日成<1981>などを処分先として約12.2億円の自己株式を処分 ■トーホー<8142>、シンガポール子会社2社を合併 ■テラスカイ<3915>、クラウド関連分野のスタートアップを対象とする「TSV1号ファンド」を組成 ■TKP<3479>、プロサッカークラブ「大分トリニータ」運営の大分フットボールクラブに出資 筆頭株主に ■日本再生可能エネルギー、東テク<9960>子会社のケーピーエネルギー合同会社を買収 ■ヤギ<7460>、キャラクターライセンス商品製造・販売のグレイスに追加出資 持ち分法適用関連会社化 ■ユニゾン・キャピタル、ヘアケア・化粧品事業のピュールを買収 【ニュース提供・MARR Online(マールオンライン)】 《HH》
関連銘柄 8件
1981 東証スタンダード
1,340
9/4 0:00
-1,340(-100%)
時価総額 15,812百万円
東京ガスグループの総合設備工事会社。ガス設備工事等のガス設備事業、ガス導管工事等のガス導管事業が柱。給排水衛生設備工事等の建築設備事業も。リノベーション工事、GHPメンテナンス事業の売上拡大を図る。 記:2024/08/12
3479 東証グロース
1,669
9/4 15:00
-57(-3.3%)
時価総額 70,497百万円
貸会議室事業が主力。リゾートホテルやビジネスホテル等のホテル・宿泊研修事業等も手掛ける。運営する貸会議室は230施設超。顧客基盤は3万社超。高いリピート率が強み。貸会議室事業では引き続き新規出店等を推進。 記:2024/06/03
3915 東証プライム
2,361
9/4 15:00
-95(-3.87%)
時価総額 30,185百万円
セールスフォースやAWSなどのクラウドサービス導入支援等を手掛ける。Salesforceの導入支援では国内トップクラスの実績。NTTデータと資本業務提携。Salesforceビジネスの強化を図る。 記:2024/05/02
7460 東証スタンダード
1,800
9/4 15:00
-79(-4.2%)
時価総額 16,560百万円
繊維製品商社。1893年創業。アパレル事業、合成繊維等のマテリアル事業が柱。寝装資材やスポーツ関連商材、ブランド・リテール事業等も。26.3期売上950億円目標。サステナブル系素材の開発、販売強化を図る。 記:2024/05/02
7911 東証プライム
4,204
9/4 15:00
-204(-4.63%)
時価総額 1,470,164百万円
大手印刷会社。印刷で2強。マーケティングやコンテンツ等の情報関連、包装資材や建装材、ディスプレイ、半導体関連も手掛ける。DXや半導体関連が堅調。海外のパッケージや建装材も回復傾向。アフリカにも進出。 記:2024/07/28
8142 東証プライム
2,843
9/4 15:00
-142(-4.76%)
時価総額 31,307百万円
業務用食品専業卸で国内売上トップ。外食企業向け業務支援システム、業務用調理機器の販売等も。食品スーパー事業は廃止を決定。27.1期売上高2650億円目標。首都圏再編、フードソリューション事業の拡充図る。 記:2024/05/12
9663 東証プライム
7,010
9/4 15:00
-190(-2.64%)
時価総額 114,663百万円
ユニットハウスの企画設計・製造販売等を行う。モジュール・システム建築事業、建設機械レンタル事業も展開。無借金経営。低コスト、短工期、高品質が強み。ユニットハウス事業ではキャンペーン等で販売拡大図る。 記:2024/08/06
9960 東証プライム
2,341
9/4 15:00
-147(-5.91%)
時価総額 98,238百万円
空調機器、制御機器、設備機器の販売等を行う商品販売事業、計装工事や管工事等を行う工事事業を展開。取り扱いメーカーにダイキン工業、アズビルなど。海外事業の拡大などに注力。26.3期売上高1550億円目標。 記:2024/08/23