マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
7/13 6:50:38
17,292,732
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

【M&A速報:2019/06/14(1)】クララオンライン、メルカリのシェア自転車サービス事業承継会社を買収

2019/6/14 12:38 FISCO
*12:38JST 【M&A速報:2019/06/14(1)】クララオンライン、メルカリのシェア自転車サービス事業承継会社を買収 ■クララオンライン、メルカリ<4385>グループのシェアサイクルサービス「メルチャリ」事業承継会社を買収 ■就活支援サービス「レクミー」展開のリーディングマーク、総額4500万円の資金調達を実施 ■エア・ウォーター<4088>、米国プラックスエア社のインド事業の一部買収の報道について「本日午後に正式決定」 ■リプロセル<4978>グループと新生企業投資が共同出資するCell Innovation Partners、高分子医薬品開発の米Symic Holdingsに出資 ■大興電子通信<8023>、デジタル・インフォメーション・テクノロジー<3916>と株式持ち合い ■チエル<3933>、高校生向け進学相談会事業等展開の昭栄広報とエーアンドシーを買収 ■トライアンフコーポレーション<3651>、TOKYO PRO Market上場廃止を申請 ■トライアンフコーポレーション<3651>、ルフト・トラベルレンタカーを買収 【ニュース提供・MARR Online(マールオンライン)】 《HH》
関連銘柄 6件
1,832
9/4 15:00
-10(-0.54%)
時価総額 28,400百万円
業務システム開発や組込みシステム開発、Webセキュリティなどの自社商品販売等を行うソフトウエア開発事業が主力。システム販売事業も展開。DX事業領域の拡大図る。中計では27.6期売上高267億円目標。 記:2024/08/23
3933 東証スタンダード
592
9/4 14:35
-2(-0.34%)
時価総額 4,658百万円
授業支援システムやデジタル教材、運用管理・セキュリティシステムなどを提供。進路支援サービスなども。授業支援ツールや情報セキュリティ関連が堅調。25年のGIGA端末更新本格化に向け自社製品が伸びる。 記:2024/08/08
4088 東証プライム
2,009
9/4 15:00
-45.5(-2.21%)
時価総額 461,578百万円
大手産業ガスメーカー。産業ガスや機能材料の提供等を行うデジタル&インダストリー部門が柱。医療機器や消火設備の提供、冷凍食品や飲料の製造・販売等も。特殊ケミカル供給などエレクトロニクス関連事業の拡大に注力。 記:2024/08/29
4385 東証プライム
2,343
9/4 15:00
-162.5(-6.49%)
時価総額 376,921百万円
国内で断トツのフリマアプリ「メルカリ」を運営。スマホ決済「メルペイ」や米国開拓に注力。連結子会社に鹿島アントラーズ。メルカードの発行枚数は300万枚を突破。定額払い、メルカードが成長。米国事業も赤字縮小へ。 記:2024/06/09
4978 東証グロース
135
9/4 15:00
-5(-3.57%)
時価総額 11,459百万円
東京大学、京都大学発のバイオベンチャー。iPS細胞関連研究試薬の製造・販売等を行う研究支援事業、臨床検査受託サービス等を手掛けるメディカル事業を展開。臨床用iPS細胞、パーソナルiPS及び臨床検査に注力。 記:2024/09/02
8023 東証スタンダード
815
9/4 15:00
-22(-2.63%)
時価総額 11,302百万円
システムインテグレーター。ICTのコンサルやシステム設計、構築、運用のサービスを展開。情報通信機器の販売増で保守サービスは受注が増加。ソリューションサービス部門は売上増。24.3期3Qは最終黒字転換。 記:2024/04/13