マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
4/30 4:28:29
13,579,472
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

【M&A速報:2019/06/13(2)】アドバンテッジパートナーズ、教育事業のアビタスと東京中央日本語学院の株式取得

2019/6/13 16:46 FISCO
*16:46JST 【M&A速報:2019/06/13(2)】アドバンテッジパートナーズ、教育事業のアビタスと東京中央日本語学院の株式取得 ■アドバンテッジパートナーズ、教育事業のアビタスと東京中央日本語学院の株式取得 ■リクルート、仮想通貨決済処理能力を向上するライトニングネットワーク対応ウォレット提供のイスラエルBreezに出資 ■小糸製作所<7276>、子会社KIホールディングス<6747>へのTOBが成立 ■日本経済新聞社、インドの新興マーケット速報会社ニューズライズに25.99%出資 ■電子楽譜販売のPiascore、ディー・エル・マーケットからマーケットプレイス「DLmarket」事業の一部を譲り受け ■塩野義製薬<4507>、カーブアウトベンチャーのピオニエとの共同研究終了 全株式の買い取りを実施 ■ヘリオス<4593>、バイオ領域投資に特化した総額100億円規模のファンド設立の検討開始 ■ビジネス・ブレークスルー<2464>、起業家育成事業のうち「アタッカーズ・ビジネススクール」部門等を分社化 ■スマホ装着型バーコード・RFIDリーダー開発のアスタリスク、伊藤忠紙パルプと資本業務提携 ■ビジネスチャット「direct」提供のL is B、アズワン<7476>と九州電力<9508>グループのQTnetから資金調達を実施 ■LIXILグループ<5938>、ISS社による定時株主総会議案に対する賛否推奨レポートについてコメント ■農林漁業成長産業化支援機構、投資実績に関する報道についてコメント 【ニュース提供・MARR Online(マールオンライン)】 《HH》
関連銘柄 8件
2464 東証スタンダード
314
9/4 15:00
-5(-1.57%)
時価総額 4,479百万円
社会人教育コンテンツをネット配信。国際スクールも。24.3期3Q累計は法人向け人材育成が伸長。オンライン大学は短期課外講座が好評。国際スクールの生徒数も拡大して3割超の営業増益に。固定資産売却特益は剥落。 記:2024/04/15
4507 東証プライム
6,630
9/4 15:00
-27(-0.41%)
時価総額 5,898,260百万円
製薬会社大手。1878年創業。抗HIV薬、抗インフル薬など感染症分野に強み。自社創薬比率が高い。HIVフランチャイズなどロイヤリティー収入が収益源。国内における急性呼吸器感染症薬の販売拡大などを図る。 記:2024/08/06
4593 東証グロース
206
9/4 15:00
-7(-3.29%)
時価総額 18,567百万円
体性幹細胞再生医薬品、iPSC再生医薬品等の開発を行うバイオベンチャー。iPS細胞株の外販等も。研究開発技術、臨床開発経験などが強み。AND medical社と培養上清活用に向けた共同研究契約を締結。 記:2024/05/08
5938 東証プライム
1,698.5
9/4 15:00
-47.5(-2.72%)
時価総額 487,656百万円
住宅設備機器メーカー大手。トステム、INAX、新日軽等が統合して誕生。水廻り設備や金属製建材に強み。住宅窓サッシで国内トップシェア。リフォーム関連製品は売上順調。循環型素材「レビア」の拡販等に取り組む。 記:2024/06/11
454
7/29 15:00
±0(0%)
時価総額 18,880百万円
鉄道車両機器や航空機シート、照明機器、交通システム機器、住設機器等を手掛ける。小糸製作所の連結子会社。19.9期2Qは2桁増益。電気機器関連事業は売上堅調。情報システム部門、交通システム部門が牽引。 記:2019/05/31
7276 東証プライム
2,073
9/4 15:00
-77.5(-3.6%)
時価総額 666,633百万円
自動車照明器メーカー。1915年創業。トヨタ自動車が筆頭株主。自動車用ヘッドランプで世界トップシェア。航空機器部品、船灯・特殊機器等も手掛けう。配当性向40%以上目安。27.3期売上高1兆円以上目標。 記:2024/07/07
7476 東証プライム
2,759.5
9/4 15:00
-47(-1.67%)
時価総額 220,078百万円
科学機器や産業機器、病院・介護用品等を扱う総合商社。1933年創業。大学、研究機関等のラボラトリー向けが主力。WEB上の取扱商品は1060万点超。ラボ用消耗品や分析器具、高額分析装置等は売上順調。 記:2024/05/17
9508 東証プライム
1,494.5
9/4 15:00
-90.5(-5.71%)
時価総額 708,668百万円
九州地盤の電力会社。発電事業のほか、送配電事業、ICTサービス事業、都市開発事業等を手掛ける。グループ会社に九電工など。洋上風力・バイオマス発電の開発を推進。26.3期経常利益1250億円目指す。 記:2024/06/04