トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
4/30 9:43:40
13,484,687
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
イード---3Q連結売上⾼は前年同期比で過去最高を更新、営業利益は18.1%増
2019/5/16 16:50
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*16:50JST イード---3Q連結売上⾼は前年同期比で過去最高を更新、営業利益は18.1%増 イード<
6038
>は15日、2019年6月期第3四半期(18年7月-19年3月)連結決算を発表した。売上高が前年同期比10.6%増の39.23億円、営業利益が同18.1%増の3.81億円、経常利益が同14.5%増の3.84億円、親会社株主に帰属する四半期純利益が同194.9%増の2.58億円と増収増益となった。 コンテンツマーケティングプラットフォーム事業(CMP事業)は、月間平均(17年7月-18年3月の9ヶ月平均)PV数が16.9%増加した影響により、ネット広告売上高は前年同期比34.6%増、データ・コンテンツ提供売上高は同8.8%増となり、売上高・営業利益ともに連結全体をけん引した。コンテンツマーケティングソリューション事業(CMS事業)は、リサーチソリューションで海外調査案件の受注が減少した。 2019年6月期通期については、売上高が前期比3.9%増の49.00億円、営業利益が同16.8%増の3.00億円、経常利益が同11.5%増の3.00億円、親会社株主に帰属する当期純利益が同259.1%増の1.80億円と連結業績予想を上方修正した。 《SF》
関連銘柄 1件
6038 東証グロース
イード
804
9/4 15:00
+25(3.21%)
時価総額 4,041百万円
自社開発プラットフォーム利用のサイトを複数運営。調査サービスやECシステムも。24.6期上期は好採算のネット広告が足踏み。だが前期買収会社の貢献もあって広告以外の拡大続く。通期では増収増益・増配を見込む。 記:2024/04/15
関連記事
5/16 16:46 FISCO
三城ホールディングス--- 19.3月期は国内の営業利益増も海外の営業損失が響く
5/16 16:39 FISCO
ヒーハイスト精工---19/3期は売上高4.8%増、精密部品加工及びユニット製品が増収
5/16 16:36 FISCO
RS Technologies---1Qは2ケタ増収増益、プライムウェーハ製造販売事業が好調に推移
5/16 16:34 FISCO
日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は反落、ソフトバンクGが1銘柄で約26円押し下げ
5/16 16:33 FISCO
児玉化学工業--- 2021年度を最終年度とする中期経営計画を策定、連結売上高184億円を目指す