トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
4/30 13:27:46
13,551,512
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
RS Technologies---1Qは2ケタ増収増益、プライムウェーハ製造販売事業が好調に推移
2019/5/16 16:36
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*16:36JST RS Technologies---1Qは2ケタ増収増益、プライムウェーハ製造販売事業が好調に推移 RS Technologies<
3445
>は15日、2019年12月期第1四半期(19年1−3月)連結決算を発表した。売上高が前年同期比21.5%増の63.11億円、営業利益が同19.0%増の14.14億円、経常利益が同50.9%増の13.73億円、親会社株主に帰属する四半期純利益が同76.7%増の8.19億円となった。 第1四半期において、プライムウェーハ製造販売事業及び半導体関連装置・部材等事業が好調であったことが増収増益に寄与した。また、2019年1月にDGテクノロジーズを連結子会社化し、半導体関連装置・部材等事業を強化した。 ウェーハ事業の売上高は前年同期比0.4%増の25.22億円、セグメント利益(営業利益)は同1.5%増の9.08億円となった。 プライムウェーハ製造販売事業の売上高は同20.4%増の30.46億円、セグメント利益(営業利益)は同80.2%増の7.30億円となった。 半導体関連装置・部材等事業の売上高は同238.5%増の8.16億円、セグメント利益(営業利益)は同7.5%減の0.37億円となった。 2019年12月期通期の連結業績予想については、売上高が前期比12.6%増の286.88億円、営業利益が同3.8%増の59.71億円、経常利益が同0.2%増の61.51億円、親会社株主に帰属する当期純利益が同0.0%増の36.21億円とする期初計画を据え置いている。 《SF》
関連銘柄 1件
3445 東証プライム
RS Technologies
3,255
9/4 15:00
-130(-3.84%)
時価総額 84,161百万円
半導体製造工程で使う再生ウエハで世界トップ。新品ウエハの生産も。24.12期は上期低調も下期の回復を想定し、最高業績更新を計画。中計では26.12期に営業益168億円を目指す。次世代電池用の電解液に参入。 記:2024/04/11
関連記事
5/16 16:34 FISCO
日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は反落、ソフトバンクGが1銘柄で約26円押し下げ
5/16 16:33 FISCO
児玉化学工業--- 2021年度を最終年度とする中期経営計画を策定、連結売上高184億円を目指す
5/16 16:30 FISCO
明豊ファシリティワークス---19年3月期は2ケタ増益、オフィス事業・CM事業・CREM事業ともに堅調に推移
5/16 16:27 FISCO
毎日コムネット---業績予想を上方修正、期末配当予想は2円増配の20円に修正
5/16 16:24 FISCO
テクノスジャパン---19年3月期増収増益、基幹システム及び周辺ソリューションが順調に推移