トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
4/30 1:02:47
13,521,039
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
ブロードリーフ---1Q増収・大幅な増益、プラットフォーム・アプリケーションともに伸長
2019/5/13 14:17
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*14:17JST ブロードリーフ---1Q増収・大幅な増益、プラットフォーム・アプリケーションともに伸長 ブロードリーフ<
3673
>は10日、2019年12月期第1四半期(19年1月-3月)連結決算を発表した。売上収益が前年同期比11.1%増の49.25億円、営業利益が同63.1%増の4.20億円、親会社の所有者に帰属する四半期利益が同92.8%増の2.74億円となった。プラットフォーム・アプリケーションの販売がともに好調で増収増益となり、上期予想に対する進捗も良好となった。 当第1四半期においては、デジタルビジネスプラットフォーム「Broadleaf Cloud Platform」上で稼働するサービスを拡充するため、業種特化型アプリケーション「.NS(ドットエヌエス)シリーズ」の後継バージョンである「.c(ドットシー)シリーズ」の開発を推し進めるとともに、2019年1月には、福利厚生代行サービス「BroadLeaf倶楽部VIP Service」のサービス提供を開始している。また、作業分析・最適化ソフトウェア「OTRS」の拡販を加速するため、製造業のみならず、物流・医療・介護・農業・教育等の幅広い業種に向けた国内営業を強化している。加えて、海外の販売チャネルを強化するため、2019年2月に世界60か国以上において、コンサルティングサービスを提供するKaizen Global Enterprises(本社:アラブ首長国連邦)との戦略的パートナーシップを締結するなど、中長期的な戦略にたった取り組みを強化している。 2019年12月通期の業績予想については、売上収益が前期比3.4%増の220.00億円、営業利益が同9.4%増の45.00億円、親会社の所有者に帰属する当期利益が同5.4%増の28.00億円とする期初計画を据え置いている。 《SF》
関連銘柄 1件
3673 東証プライム
ブロードリーフ
709
9/4 15:00
-26(-3.54%)
時価総額 69,409百万円
モビリティ産業向けソフトウェアの開発・販売等を行う。クラウド版業務支援ソフトウェア「.cシリーズ」、電子帳簿保存法対応ソフトウェア等を手掛ける。ストック売上比率は8割超。クラウドサービスは対象業種が拡大。 記:2024/08/23
関連記事
5/13 14:12 FISCO
アドバンスクリエイト---東京海上日動あんしん生命と包括的な業務提携、保険代理店の経営支援策の研究・開発目的で
5/13 14:07 FISCO
SBSホールディングス---1Q大幅な増収増益、物流事業・不動産事業が好調に推移
5/13 13:54 FISCO
出来高変化率ランキング(13時台)~ASB機械、日本一Sなどがランクイン
5/13 13:49 FISCO
TOYO---急伸、第1四半期決算は想定以上に底堅いとの見方に
5/13 13:23 FISCO
エノモト---19/3期は売上高が210.47億円、自動車向け部品が堅調に推移