マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
5/1 22:26:26
13,985,448
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

【M&A速報:2019/05/10(1)】海外現地ツアー予約サイト運営のタビナカ、H.I.S.子会社のジャスタビを買収

2019/5/10 13:57 FISCO
*13:57JST 【M&A速報:2019/05/10(1)】海外現地ツアー予約サイト運営のタビナカ、H.I.S.子会社のジャスタビを買収 ■海外現地ツアー予約サイト運営のタビナカ、エイチ・アイ・エス<9603>子会社のジャスタビを買収 ■LED照明設計等のプライム・スター、東京電力エナジーパートナーと資本提携 ■キヤノンメディカルシステムズ、東芝情報システムから医療情報システム事業を譲り受け ■チャット小説アプリ「peep」運営のtaskey、総額2.7億円の資金調達を実施 ■仏ルノー・日産自動車<7201>・三菱自<7211>設立のアライアンス・ベンチャーズ、スタートアップ支援組織「Plug and Play」 とパートナーシップを締結 ■JFE商事、仏大手モーターコアメーカーr. bourgeois社の中国法人に出資 ■あおぞら銀行<8304>と日本アジア投資<8518>が設立したAJキャピタル、事業承継ファンドを通じて店舗内装工事施工等のウエタニに出資 ■仏ヴァレオ、子会社の市光工業<7244>の株式買い増し トヨタ自動車<7203>から全保有株式を取得 ■揚工舎<6576>、千葉県館山市で介護付有料老人ホーム運営の光風苑を買収 ■揚工舎<6576>、アカネケアコンサルトから有料老人ホーム事業を譲り受け ■ユナイテッド<2497>、宇宙関連ベンチャーが投資対象のスペース・エースタート1号投資事業有限責任組合に出資 ■セガゲームス、英国のシミュレーションゲーム開発会社Two Point Studiosを買収 ■LIXILグループ<5938>株主、臨時株主総会招集請求を取り下げ 【ニュース提供・MARR Online(マールオンライン)】 《HH》
関連銘柄 9件
2497 東証グロース
824
9/4 15:00
-23(-2.72%)
時価総額 33,300百万円
ネット広告が主力。オンラインプログラミング教室に注力中。スマホアプリ開発やベンチャー投資も。24.3期3Q累計はネット広告が足踏み。だがメルカリ株売却などで前年同期以上の株売却益を計上し、小幅営業増益に。 記:2024/04/16
5938 東証プライム
1,698.5
9/4 15:00
-47.5(-2.72%)
時価総額 487,656百万円
住宅設備機器メーカー大手。トステム、INAX、新日軽等が統合して誕生。水廻り設備や金属製建材に強み。住宅窓サッシで国内トップシェア。リフォーム関連製品は売上順調。循環型素材「レビア」の拡販等に取り組む。 記:2024/06/11
7201 東証プライム
413.5
9/4 15:00
-16.1(-3.75%)
時価総額 1,745,266百万円
自動車大手。仏ルノー、三菱自と3社連合を形成。EV展開で先行。24.3期3Q累計は中国の競争激化。だが半導体不足解消を受けて中国以外で販売を伸ばす。値上げ効果も出て増収増益に。ホンダとEV分野で提携検討。 記:2024/04/12
7203 東証プライム
2,674
9/4 15:00
-98(-3.54%)
時価総額 43,626,275百万円
自動車メーカー最大手。カローラ、クラウン、プリウスなど人気車種多数。ダイハツ工業、日野自動車等を傘下に持つ。海外販売台数比率は7割超。グローバル生産累計3億台超。ソフトウェア、AIなどへの投資を加速。 記:2024/08/01
7211 東証プライム
411.1
9/4 15:00
-16.3(-3.81%)
時価総額 612,655百万円
SUV・4WD技術に強みを持つ自動車メーカー。仏ルノー及び日産自動車と提携。海外売上高比率は7割超。アセアンの販売台数比率が高い。26.3期営業利益2200億円目標。アセアンで新商品の連続投入計画。 記:2024/06/17
7244 東証プライム
434
9/4 15:00
-17(-3.77%)
時価総額 41,791百万円
1903年創業の自動車用ランプメーカー。仏ヴァレオ傘下。トヨタ自動車、日産自動車などが主要納入先。自動車用バルブ、ワイパー等の製造・販売も。ミラー事業は23年に譲渡。価格転嫁で原材料費増への対応図る。 記:2024/09/03
8304 東証プライム
2,675
9/4 15:00
-64(-2.34%)
時価総額 373,936百万円
旧日本債券信用銀行。レバレッジドファイナンスや不動産ファイナンス、エクイティ投資、環境ファイナンス等を手掛ける。大和証券グループ本社と資本業務提携。国内外向け貸出は増加。総資産は7兆6000億円超。 記:2024/07/01
8518 東証スタンダード
214
9/4 15:00
-10(-4.46%)
時価総額 4,769百万円
日本とアジアの中堅・中小企業が投資対象の独立系ベンチャーキャピタル。24.3期3Q累計は株式やプロジェクトの売却が少ない。事業継承ファンドを総額51億円で組成完了。来年2月竣工を目指して物流施設を建設へ。 記:2024/04/12
9603 東証プライム
1,862
9/4 15:00
-43(-2.26%)
時価総額 148,701百万円
旅行会社大手。海外旅行に強み。「変なホテル」等の運営を行うホテル事業も。九州産業交通HDなどを傘下に収める。ハウステンボスは22年に譲渡。26.10期売上4300億円目標。グローバルマーケットの強化図る。 記:2024/06/09