トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
3807
9/4 15:00
フィスコ
77
-5(-6.1%)
時価総額 3,535百万円
6634
9/4 15:00
ネクスグループ
101
-3(-2.9%)
時価総額 3,850百万円
2315
9/4 15:00
CAICA DIGITAL
49
-5(-9.3%)
時価総額 6,691百万円
2345
9/4 15:00
クシム
297
-15(-4.8%)
時価総額 5,151百万円
2375
9/4 15:00
ギグワークス
457
-20(-4.2%)
時価総額 10,037百万円
3300
9/4 15:00
アンビション DX ホールディングス
1,755
-74(-4.1%)
時価総額 11,941百万円
3083
9/4 15:00
シーズメン
878
-2(-0.2%)
時価総額 3,515百万円
暗号資産
FISCO BTC Index
7/18 3:59:24
17,770,610
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
ナガイレーベ Research Memo(5):財務内容は堅固、手元の現預金は217億円、自己資本比率は90.8%
2019/4/26 15:05
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*15:05JST ナガイレーベ Research Memo(5):財務内容は堅固、手元の現預金は217億円、自己資本比率は90.8% ■業績動向 (2) 財務状況 ナガイレーベン<
7447
>の財務状況は引き続き安定している。2019年8月期第2四半期末の資産合計は41,459百万円となり、前期末に比べ1,183百万円減少した。流動資産は31,981百万円となり同1,239百万円減少したが、主な要因は現金及び預金の減少2,171百万円、受取手形及び売掛金の増加757百万円、たな卸資産の増加685百万円など。一方で固定資産は9,477百万円となり、同55百万円増加したが、主に投資その他資産の増加47百万円による。なおたな卸資産が増加しているが、これはまず前期末との比較であること、さらに繁忙期である第3四半期に向けて在庫を意図的に増やしたためであり、特に問題視する必要はない。ちなみに前年第2四半期末との比較では62百万円増にとどまっている。 負債合計は3,804百万円となり、前期末に比べ492百万円減少した。主な要因は、前期末との比較であるため未払法人税等の減少429百万円など。純資産合計は37,654百万円となり、同690百万円減少したが、主な要因は、配当金の支払いに伴う利益剰余金の減少731百万円など。この結果、2019年8月期第2四半期末の自己資本比率は、前期末に比べて0.9ポイントアップして90.8%となった (3) キャッシュ・フローの状況 2019年8月期第2四半期の営業活動によるキャッシュ・フローは7百万円の収入であったが、主な収入は税金等調整前四半期純利益の計上1,833百万円、減価償却費166百万円、仕入債務の増加84百万円などで、主な支出は、売上債権の増加312百万円、たな卸資産の増加685百万円など。投資活動によるキャッシュ・フローは1,717百万円の収入であったが、主な支出は有形固定資産の取得183百万円などで、主な収入は定期預金の払戻(ネット)1,900百万円など。財務活動によるキャッシュ・フローは1,994百万円の支出であったが、主に配当金の支払いによる支出1,994百万円であった。この結果、期間中の現金及び現金同等物は271百万円の減少となり、四半期末の現金及び現金同等物の残高は5,159百万円となった。有利子負債が皆無であることに加え、自己株式を4,896百万円(4,983,122株)保有していることから、手元のネット・キャッシュは依然として潤沢である。 (執筆:フィスコ客員アナリスト 寺島 昇) 《HN》
【フィスコからのお知らせ】
フィスコWebで記事を読むと暗号資産FSCCを獲得できる(Learn to Earn)
詳しくはこちら >>
関連銘柄 1件
7447 東証プライム
ナガイレーベン
2,464
9/4 15:00
-21(-0.85%)
時価総額 88,054百万円
看護師や医師、患者向け等の医療白衣専業メーカー。1915年創業。医療白衣のコア市場で国内シェア6割超。看護師向け製品の売上比率が高い。ハイエンド商品等を積極投入。中計では26.8期営業利益55億円目指す。 記:2024/04/29
関連記事
4/26 15:04 FISCO
ナガイレーベ Research Memo(4):2019年8月期第2四半期は、特殊要因により減益だが想定内
4/26 15:03 FISCO
ナガイレーベ Research Memo(3):付加価値の高い高機能性商品の拡販に注力
4/26 15:02 FISCO
ナガイレーベ Research Memo(2):国内シェア60%超を持つ医療白衣のトップメーカー
4/26 15:01 FISCO
ナガイレーベ Research Memo(1):2019年8月期第2四半期の営業利益は、10.4%減だが想定内
4/26 14:54 FISCO
出来高変化率ランキング(14時台)~鳥居薬、レッグスなどがランクイン
おすすめコンテンツ