マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
4/30 9:31:13
13,459,795
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

日本山村硝子<5210>のフィスコ二期業績予想

2019/4/7 20:30 FISCO
*20:30JST 日本山村硝子<5210>のフィスコ二期業績予想 ※この業績予想は2019年3月22日に執筆されたものです。最新の情報が反映されていない場合がありますのでご了承ください。 日本山村硝子<5210> 3ヶ月後 予想株価 1,400円 ガラスびんでシェアトップ。ペットボトルなどプラスチック容器、物流関連事業等も展開。ニューガラス事業の拡大に注力。物流関連事業は売上増。3PL事業の拡大等が寄与。特別損失減少。19.3期3Qは最終黒字転換。 ニューガラス関連事業は好調。電子部品用ガラス、自動車部品用ガラスが出荷増。プラスチック容器関連事業では飲料用キャップが堅調。19.3期通期は最終増益計画。業績面が重しになり、株価は上値の重い展開が継続へ。 会計期/実予/売上高/営業利益/経常利益/純利益/EPS/配当 19.3期連/F予/70,000/400/900/300/28.59/50.00 20.3期連/F予/70,500/500/1,000/350/33.35/50.00 ※単位:百万円、円、F予:フィスコ予想 執筆日:2019/03/22 執筆者:YK 《CN》
関連銘柄 1件
5210 東証スタンダード
1,472
9/4 15:00
-72(-4.66%)
時価総額 16,405百万円
ガラスびん関連事業が主力。ガラスびんで国内トップシェア。飲料用キャップ等のプラスチック容器関連事業、電子部品用ガラス等も。26.3期売上高760億円目標。プラスチック容器関連事業では医療・介護製品に注力。 記:2024/05/03