マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
5/7 21:41:27
13,918,894
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

【M&A速報:2019/04/04(1)】住友商事、マレーシアの大手マネージドケア事業者PM Care社などを買収

2019/4/4 12:45 FISCO
*12:45JST 【M&A速報:2019/04/04(1)】住友商事、マレーシアの大手マネージドケア事業者PM Care社などを買収 ■住友商事<8053>、マレーシアの大手マネージドケア事業者PM Care社などを買収 ■北洋銀行<8524>など、テラスカイ<3915>グループで「Salesforce」サービス導入支援のキットアライブに出資 ■博報堂DYホールディングス<2433>、トルコのデザインコンサル会社アトリエ社を買収 ■TKP<3479>、福岡県久山町の「久山温泉 ホテル夢家」を取得 6月から運営開始 ■三菱UFJリース<8593>、再生医療ベンチャーのサイフューズに出資 ■Hamee<3134>、DAQからスマートデバイスアクセサリーブランド「AndMesh」事業を譲り受け ■福祉用具レンタル・販売等のヤマシタ、子会社日商リネンサプライを吸収合併 ■事業再生中のシベール、山梨県の菓子メーカーASフーズグループをスポンサーに選定 全事業を譲渡 ■キトー<6409>、巻上機等向け防錆・防爆仕様カスタマイズ技術をもつ蘭ヴァン・ルースデン社に追加出資し子会社化 ■日東紡<3110>子会社ニットーボーメディカル、フロンティア・サイエンス子会社でバイオアッセイ測定系開発のフロンティア研究所を買収 ■日神不動産<8881>、戸建住宅開発・販売等のリコルドを買収 ■富士通ラーニングメディア、FUJITSUユニバーシティと合併 ■プロトコーポレーション<4298>、コーポレートベンチャーキャピタル「プロトベンチャーズ」を設立 ■ジャパンディスプレイ<6740>、外部との提携交渉について「契約締結は来週前半を目途」 【ニュース提供・MARR Online(マールオンライン)】 《HH》
関連銘柄 12件
1,222
9/4 15:00
-28(-2.24%)
時価総額 476,041百万円
大手広告代理店。博報堂、大広、読売広告社などを傘下に収める持株会社。国内は情報・通信、飲料・嗜好品向け売上比率が高い。アジアなど海外でも事業展開。デジタルマーケティング、コマースビジネスが成長領域。 記:2024/08/27
3110 東証プライム
5,170
9/4 15:00
-510(-8.98%)
時価総額 206,469百万円
ガラス繊維大手。糸の製造から複合材の開発まで手掛ける。体外診断薬や機能性ポリマー、高性能半導体パッケージなども。24.3期3Qは機能材事業が堅調。半導体パッケージ基盤向けスペシャルガラスが回復傾向に。 記:2024/04/09
3134 東証スタンダード
1,125
9/4 15:00
-24(-2.09%)
時価総額 18,303百万円
スマートフォンアクセサリーを取り扱うモバイルライフ事業が柱。コスメティクスブランド「ByUR」、SaaS型システム「ネクストエンジン」なども。モバイルライフ事業ではiFaceシリーズの拡販などに注力。 記:2024/09/03
3479 東証グロース
1,669
9/4 15:00
-57(-3.3%)
時価総額 70,497百万円
貸会議室事業が主力。リゾートホテルやビジネスホテル等のホテル・宿泊研修事業等も手掛ける。運営する貸会議室は230施設超。顧客基盤は3万社超。高いリピート率が強み。貸会議室事業では引き続き新規出店等を推進。 記:2024/06/03
3915 東証プライム
2,361
9/4 15:00
-95(-3.87%)
時価総額 30,185百万円
セールスフォースやAWSなどのクラウドサービス導入支援等を手掛ける。Salesforceの導入支援では国内トップクラスの実績。NTTデータと資本業務提携。Salesforceビジネスの強化を図る。 記:2024/05/02
4298 東証プライム
1,400
9/4 15:00
-8(-0.57%)
時価総額 58,695百万円
中古車情報サイト「グーネット」を運営。タイヤ・ホイール等の販売のほか、旅行観光事業、チケット流通事業、エンターテインメントスポーツ事業等も。モビリティ領域におけるDX関連商品の導入拡大などを図る。 記:2024/06/09
6409 東証プライム
2,724
1/25 15:00
+2(0.07%)
時価総額 57,335百万円
搬送機械メーカー。チェーンブロックやロープホイスト等の巻上機からレバーブロックやクレーン等の多様な製品を手掛ける。インフラ需要継続で米州は好調。為替差益を計上。23.3期2Qは2桁の増収、経常増益。 記:2023/01/14
6740 東証プライム
23
9/4 15:00
-2(-8%)
時価総額 89,249百万円
ディスプレイデバイスメーカー。自動車用ディスプレイの車載向けが主力。スマートウォッチやVR機器等の民生機器用ディスプレイ、医療用モニター等も手掛ける。超高輝度1600nitsノートPC用eLEAPを開発。 記:2024/04/30
8053 東証プライム
3,300
9/4 15:00
-155(-4.49%)
時価総額 4,130,188百万円
総合商社大手。1919年設立。メディアなどの非資源に強み。SCSK、食品スーパーのサミットなどを傘下に持つ。中計では27.3期純利益6500億円目標。鉄鋼事業では米国、鉄鋼GX等の新領域での事業拡大図る。 記:2024/06/09
8524 東証プライム
412
9/4 15:00
-25(-5.72%)
時価総額 164,413百万円
北海道地盤の第二地方銀行。預金、貸出金シェアは北海道内トップ。札幌北洋リース、札幌北洋カード、北洋証券などを傘下に持つ。総資産は13兆円超。総還元性向50%目安。個人向けコンサルティングの強化図る。 記:2024/08/27
8593 東証プライム
1,053
9/4 15:00
-29(-2.68%)
時価総額 1,544,658百万円
三菱UFJ系列のリース大手。強固な顧客基盤に強み。21年に日立キャピタルと合併。リース料収入の増加などにより、航空部門は増益。カスタマーソリューション部門は連結除外等で横ばい。M&Aで海外展開加速へ。 記:2024/08/20
491
9/4 15:00
-10(-2%)
時価総額 23,053百万円
分譲マンションの企画・開発・販売等を行う日神不動産、建築工事や土木工事等を行う多田建設などを傘下に収める持株会社。「パレステージ」ブランド等を展開。不動産販売事業は不動産証券化事業向け売上が順調。 記:2024/06/11