トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
5/18 13:31:22
15,076,214
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
コマツ---急落、先週末には中国事業の説明会を開催
2019/3/25 13:54
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*13:54JST コマツ---急落、先週末には中国事業の説明会を開催 コマツ<
6301
>は急落。先週末には日立建機<
6305
>とともに中国事業の説明会が開催されている。建機の稼働時間は改善へ向かい始めたようだが、春節後も中国メーカーの販売攻勢が強いもよう。販価維持策とるとみられるが、シェアの低下による売上減少が想定される格好にも。なお、日立建機では、排ガス規制の実施が遅れることもあり、2019年の油圧ショベル需要は前年割れに転じると想定しているようだ。 《HH》
関連銘柄 2件
6301 東証プライム
小松製作所
3,813
9/4 15:00
-206(-5.13%)
時価総額 3,710,606百万円
建設機械・鉱山機械で世界2位。工作機械なども。IT活用のアフターサービスに強み。24.3期3Q累計は中国の建機需要が冴えず。だが北米や中南米で鉱山機械が堅調。円安も効いて増収増益に。配当性向4割以上目安。 記:2024/04/12
6305 東証プライム
日立建機
3,457
9/4 15:00
-146(-4.05%)
時価総額 743,653百万円
総合建設機械メーカー。ミニショベルや油圧ショベル等のほか、リジッドダンプトラックなど鉱山現場向け製品も。純国産技術による機械式ショベルを国内で初めて開発。超大型油圧ショベルの拡販など米州事業の拡大図る。 記:2024/04/30
関連記事
3/25 13:53 FISCO
東洋水産---反発、収益モメンタムの回復を想定で欧州系証券が新規買い推奨
3/25 12:55 FISCO
【M&A速報:2019/03/25(1)】廣済堂<7868>、南青山不動産によるTOBについて意見表明を「留保」
3/25 12:40 FISCO
日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は大幅反落、ソフトバンクGとエーザイの2銘柄で約123円押し下げ
3/25 12:35 FISCO
イントラスト---パナソニックホームズ不動産がSMS機能の「Doc-onサービス」導入
3/25 12:31 FISCO
PS三菱---急騰、業績・配当予想の上方修正を好感