トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
3807
9/4 15:00
フィスコ
77
-5(-6.1%)
時価総額 3,535百万円
6634
9/4 15:00
ネクスグループ
101
-3(-2.9%)
時価総額 3,850百万円
2315
9/4 15:00
CAICA DIGITAL
49
-5(-9.3%)
時価総額 6,691百万円
2345
9/4 15:00
クシム
297
-15(-4.8%)
時価総額 5,151百万円
2375
9/4 15:00
ギグワークス
457
-20(-4.2%)
時価総額 10,037百万円
3300
9/4 15:00
アンビション DX ホールディングス
1,755
-74(-4.1%)
時価総額 11,941百万円
3083
9/4 15:00
シーズメン
878
-2(-0.2%)
時価総額 3,515百万円
暗号資産
FISCO BTC Index
7/16 6:31:40
17,450,909
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
東洋水産---反発、収益モメンタムの回復を想定で欧州系証券が新規買い推奨
2019/3/25 13:53
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*13:53JST 東洋水産---反発、収益モメンタムの回復を想定で欧州系証券が新規買い推奨 東洋水産<
2875
>は反発。UBS証券では投資判断を「バイ」、目標株価を4900円としてカバレッジをスタートさせており、本日の下支え材料につながっているもようだ。20年3月期の国内即席麺事業営業利益は前期比31億円増の118億円を想定、値上げ効果を59億円程度見込み、諸コストの増加30億円を上回るとみている。また、3%程度の数量成長を前提に、海外即席麺事業の20年3月期営業利益も同12億円増の101億円を予想しているようだ。 《HH》
【フィスコからのお知らせ】
フィスコWebで記事を読むと暗号資産FSCCを獲得できる(Learn to Earn)
詳しくはこちら >>
関連銘柄 1件
2875 東証プライム
東洋水産
8,962
9/4 15:00
-165(-1.81%)
時価総額 993,716百万円
「マルちゃん」で知られる即席麺事業が主力。赤いきつねうどん、緑のたぬき天そばなど人気商品多数。水産食品事業、加工食品事業等も。海外即席麺事業では高価格帯商品「Yakisoba」などのマーケティングを強化。 記:2024/06/09
関連記事
3/25 12:55 FISCO
【M&A速報:2019/03/25(1)】廣済堂<7868>、南青山不動産によるTOBについて意見表明を「留保」
3/25 12:40 FISCO
日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は大幅反落、ソフトバンクGとエーザイの2銘柄で約123円押し下げ
3/25 12:35 FISCO
イントラスト---パナソニックホームズ不動産がSMS機能の「Doc-onサービス」導入
3/25 12:31 FISCO
PS三菱---急騰、業績・配当予想の上方修正を好感
3/25 12:06 FISCO
イード Research Memo(6):成長に向けた投資資金と内部留保の充実を優先、東証1部上場までは無配継続方針
おすすめコンテンツ