マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
5/20 1:39:58
15,213,857
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

昭和産業<2004>のフィスコ二期業績予想

2019/3/24 18:28 FISCO
*18:28JST 昭和産業<2004>のフィスコ二期業績予想 ※この業績予想は2019年3月10日に執筆されたものです。最新の情報が反映されていない場合がありますのでご了承ください。 昭和産業<2004> 3ヶ月後 予想株価 3,150円 製粉と油脂が柱の食品会社。業務用小麦粉や家庭用植物油等を製造、販売。セブンイレブンジャパン向けに小麦粉等を供給。冷凍パン生地の製造、焼成を一貫体制で提供。19.3期3Q累計の利益は会社計画を上回って推移。 19.3期は業務用小麦粉とプレミックスの販売数量の堅調な推移が続く。値上げも寄与。業務用油脂と食材の販売数量も伸長が続く。20.3期も業務用小麦粉とプレミックス、油脂、食材も堅調。株価は上値追いへ。 会計期/実予/売上高/営業利益/経常利益/純利益/EPS/配当 19.3期連/F予/260,000/7,900/9,100/6,300/199.45/50.00 20.3期連/F予/273,000/8,300/9,550/6,600/208.99/50.00 ※単位:百万円、円、F予:フィスコ予想 執筆日:2019/03/10 執筆者:NI 《CN》
関連銘柄 1件
2004 東証プライム
2,950
9/4 15:00
-47(-1.57%)
時価総額 100,256百万円
小麦粉や植物油、コーンスターチなど食品事業が主力。昭和天ぷら粉など定番商品多数。飼料事業、植物工場なども。食品事業は大幅増益。製粉カテゴリは価格改定効果などで売上増。24.3期3Q累計は収益伸長。 記:2024/04/17