マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
4/30 16:23:26
13,561,208
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

【M&A速報:2019/03/05(1)】ソフトバンクG、太陽電池セル事業のスウェーデンExeger社に出資

2019/3/5 12:48 FISCO
*12:48JST 【M&A速報:2019/03/05(1)】ソフトバンクG、太陽電池セル事業のスウェーデンExeger社に出資 ■ソフトバンクグループ<9984>、太陽電池セル事業のスウェーデンExeger Operationsに1000万ドル出資 ■予備校の駿台グループのエスエイティーティー、在宅ワーカー支援のMamasan&Companyに出資 ■AIを活用したファッショントレンド解析等のニューラルポケット(旧ファッションポケット)、シニフィアンなどから資金調達を実施 ■エイジェック、富国生命保険子会社の富国生命スタッフサービスを買収 ■電動送風機等製造の昭和電機、乙訓ホンダからボート販売事業を譲り受け ■農業支援のイノチオHD、キク育種会社の蘭フロリテック社を買収 ■ブラザー工業<6448>、子会社ドミノの国内総販売店コーンズテクノロジーからドミノ製品の国内販売事業を譲り受け ■IQVIAサービシーズジャパン、ベルシステム24ホールディングス<6183>子会社のビーアイメディカルからMR派遣を中心とするCSO事業を譲り受け ■フジ<8278>子会社のフジマート、三和ストアーからスーパーマーケット3店舗を譲り受け ■ジェクシード<3719>、香港BMIホスピタリティ サービシス リミテッドに対しTOBについて追加質問 ■タカショー<7590>、ガーデニング・エクステリア製品製造子会社3社を合併 ■テクノホライゾンHD<6629>傘下のケイグランデ、同じく傘下のエルモから監視カメラ事業の販売部門等を譲り受け ■東京センチュリー<8439>、米国航空機リース会社Aviation Capital Groupに追加出資 ■日立製作所<6501>、情報・通信システム分野の中国のグループ会社5社を統合 ■AMBITION<3300>、企業文書電子化のクラウドサービス「paperlogic」展開のペーパーロジックと資本業務提携 【ニュース提供・MARR Online(マールオンライン)】 《HH》
関連銘柄 10件
1,755
9/4 15:00
-74(-4.05%)
時価総額 11,941百万円
住居用不動産のサブリースを行う賃貸DXプロパティマネジメント事業を展開。賃貸物件の仲介、新築投資用ワンルームマンションの販売等も。管理戸数は2.5万戸超。不動産DX事業では営業人員の強化などを図る。 記:2024/08/23
3719 東証スタンダード
273
9/4 15:00
-3(-1.09%)
時価総額 6,307百万円
ERPコンサルティングなどITコンサルティング事業が主力。米オラクル社の「JD Edwards」や「NetSuite」等の導入支援を行う。デジタルサイネージ事業も展開。非IT領域にも積極的に取り組む。 記:2024/06/15
1,521
9/4 15:00
-23(-1.49%)
時価総額 112,122百万円
国内コンタクトセンター大手。カスタマーサポートやセールスサポート、BPO等のCRM事業が主力。伊藤忠商事が筆頭株主。通信系企業との取引比率が高い。配当性向50%目標。基礎業務のクライアント数は順調に拡大。 記:2024/07/02
6448 東証プライム
2,825
9/4 15:00
-31(-1.09%)
時価総額 740,774百万円
レーザー複合機・プリンターなど通信・プリンティング機器が主力。1908年創業。愛知県名古屋市に本社。家庭用・工業用ミシンや工作機械、デジタル印刷機等も。製品ラインアップの強化などで産業用領域の拡大図る。 記:2024/08/09
6501 東証プライム
3,360
9/4 15:00
-239(-6.64%)
時価総額 15,578,872百万円
総合電機大手。金融ソリューションや社会インフラITシステム、原子力関連ビジネス、鉄道システム、ビルシステム等を手掛ける。日立エナジーは受注残が増加。デジタルシステム&サービスはLumada事業が拡大。 記:2024/06/15
6629 東証スタンダード
407
9/4 15:00
-15(-3.55%)
時価総額 8,573百万円
電子黒板、書画カメラ等の販売を行う映像&IT事業が主力。業務用車載器やFA関連機器等の販売を行うロボティクス事業も展開。アセアン地域での事業拡大などグローバル化を加速。ロボティクス事業では経費削減図る。 記:2024/07/28
7590 東証スタンダード
470
9/4 15:00
-9(-1.88%)
時価総額 8,267百万円
環境エクステリア関連製品の企画・開発、ガーデン用品の輸出入販売などを行う。和歌山県海南市に本社。直販ECサイト「青山ガーデン」の運営等も手掛ける。海外事業では新商品の投入による販売強化などに取り組む。 記:2024/08/10
8278 東証プライム
1,951
9/4 15:00
±0(0%)
時価総額 169,458百万円
愛媛県地盤のスーパーマーケットチェーン。イオングループ。四国4県と広島県、山口県で店舗展開。外食やフィットネス、移動スーパー、ネットショップも。27.2期売上高1兆円目標。トップバリュ商品の展開拡大図る。 記:2024/05/06
8439 東証プライム
1,709.5
9/4 15:00
-33(-1.89%)
時価総額 841,267百万円
大手リース会社。情報通信機器に強み。不動産ファイナンス、売掛債権流動化等も。伊藤忠商事の持分法適用関連会社。ニッポンレンタカーサービスを傘下に持つ。使用済みEV電池を用いた蓄電池システムの実証試験を開始。 記:2024/07/04
9984 東証プライム
7,781
9/4 15:00
-652(-7.73%)
時価総額 13,406,305百万円
携帯キャリアのソフトバンク、LINEヤフー、ビジョン・ファンド、半導体設計の英ARMなどを傘下に収める持株会社。ソフトバンク事業はメディア・EC事業などが順調。中計では26.3期純利益5350億円目指す。 記:2024/06/17