マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
4/30 9:31:28
13,458,847
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

TOTO<5332>のフィスコ二期業績予想

2019/3/3 16:00 FISCO
*16:00JST TOTO<5332>のフィスコ二期業績予想 ※この業績予想は2019年2月15日に執筆されたものです。最新の情報が反映されていない場合がありますのでご了承ください。 TOTO<5332> 3ヶ月後 予想株価 4,750円 衛生陶器、水栓金具、浴槽などの製造・販売を手掛け、リフォーム向けも展開。衛生陶器はシェア6割。海外向けも強く、温水便座(ウォシュレット)は、中国市場で高い知名度。19.3期3Q累計決算は、利益足踏み。 3Qは海外全エリアが停滞。中国は市況悪化と生産トラブルで採算性低下。国内はリモデル、住設、新築が健闘。4月以降、中国向け高付加価値新商品投入で巻き返しへ意欲。株価は底打ち感強く、買い優位の展開を想定。 会計期/実予/売上高/営業利益/経常利益/純利益/EPS/配当 19.3期連/F予/592,000/41,000/43,500/32,000/189.00/90.00 20.3期連/F予/610,000/48,000/50,500/38,000/223.30/90.00 ※単位:百万円、円、F予:フィスコ予想 執筆日:2019/02/15 執筆者:YT 《FA》
関連銘柄 1件
5332 東証プライム
4,807
9/4 15:00
-204(-4.07%)
時価総額 850,748百万円
衛生陶器大手。国内首位のトイレに強み。バス・キッチンや洗面商品も。24.3期3Qは日本住設事業が堅調。パブリック用途は足踏みだが、住宅用途のリモデルが売上増。米州事業ではネオレスト、ウォシュレットが堅調。 記:2024/04/13