マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
5/2 5:59:15
14,048,066
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

リプロセル、学研HD◆今日のフィスコ注目銘柄◆

2019/2/19 8:45 FISCO
*08:45JST リプロセル、学研HD◆今日のフィスコ注目銘柄◆ リプロセル<4978> 人工多能性幹細胞(iPS細胞)から神経のもとになる細胞を作り、脊髄損傷の患者に移植する慶応大教授らの臨床研究について厚労省は、計画の実施を了承したと報じられている。iPS関連銘柄に個人主体の資金が向かいやすいと考えられ、関連銘柄の中で手掛けやすい低位株として注目。株価は昨年12月25日安値170円で目先底を形成し、足元では220円処を挟んでのもち合いが継続。25日、75日線とのゴールデンクロスが意識されている。 学研HD<9470> 昨年11月半ばにマドを空けての急落となり、その後は4000円を挟んでのもち合いが続いていたが、足元でリバウンド基調が強まっている。マドを空けての上昇で一気に75日線を突破し、11月の急落局面で空けたマド下限に到達。一目均衡表では雲下限の攻防から雲上限を捉えてきている。4990円処で横ばい推移している雲上限を支持線に変えてくるようだと、マド埋めを意識したトレンド形成が期待されてきそうだ。 《CS》
関連銘柄 2件
4978 東証グロース
135
9/4 15:00
-5(-3.57%)
時価総額 11,459百万円
東京大学、京都大学発のバイオベンチャー。iPS細胞関連研究試薬の製造・販売等を行う研究支援事業、臨床検査受託サービス等を手掛けるメディカル事業を展開。臨床用iPS細胞、パーソナルiPS及び臨床検査に注力。 記:2024/09/02
9470 東証プライム
999
9/4 15:00
-17(-1.67%)
時価総額 44,588百万円
児童書・学習書出版や塾・教室運営などの教育関連が柱。介護施設も。24.9期1QはDX投資継続で塾・教室の採算低下。だが語学・社会人教育が好調。介護施設の稼働率も堅調で増収・営業増益に。有証評価特損を計上。 記:2024/04/12