マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
4/30 12:52:00
13,559,305
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

日本電産<6594>のフィスコ二期業績予想

2019/2/17 13:40 FISCO
*13:40JST 日本電産<6594>のフィスコ二期業績予想 ※この業績予想は2019年2月4日に執筆されたものです。最新の情報が反映されていない場合がありますのでご了承ください。 日本電産<6594> 3ヶ月後 予想株価 15,000円 HDD用精密小型モータで世界トップ。M&Aを活用しながら産業・家電・車載向け中大型モータを強化し、総合モータ会社に。今年3月にドイツの減速機械メーカーを買収へ。中期目標では21.3期に売上2兆円を目指す。 19.3期は新規買収会社の貢献もあって産業・家電・車載向け製品が堅調。ただ中国経済減速などが響き全体的に3Q減速。期初計画から一転、利益反落へ。連続増配は維持。中長期的な成長期待が株価を支える展開を想定。 会計期/実予/売上高/営業利益/経常利益/純利益/EPS/配当 19.3連/F予/1,450,000/145,000/140,000/112,000/379.69/105.00 20.3連/F予/1,600,000/190,000/185,000/145,000/492.70/110.00 ※単位:百万円、円、F予:フィスコ予想 執筆日:2019/02/04 執筆者:JK 《FA》
関連銘柄 1件
6594 東証プライム
5,878
9/4 15:00
-140(-2.33%)
時価総額 7,009,921百万円
世界最大の総合モーターメーカー。HDDや車載、家電・産業向けモーターに加え、機器装置や電子・光学部品を展開。精密小型モータは売価改善等で増益。24.3期3Qは2桁増益。水冷モジュールの生産能力を拡大。 記:2024/04/16