トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
4/30 9:36:31
13,489,873
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
第一商品<8746>のフィスコ二期業績予想
2019/2/11 16:30
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*16:30JST 第一商品<
8746
>のフィスコ二期業績予想 ※この業績予想は2019年1月29日に執筆されたものです。最新の情報が反映されていない場合がありますのでご了承ください。 第一商品<
8746
> 3ヶ月後 予想株価 165円 大手商品先物取引業者。金地金を中心に、貴金属全般、ガソリン等エネルギー、穀物、粗糖、ゴム、冷凍えび、コーン75指数などを取り扱い。店舗数は13。手数料収入の伸び悩みにより、19.3期中間期は利益足踏み。 金標準取引の委託売買高は前年同期比13.5%減、全商品の委託売買高は同16.1%減。商品取引責任準備金の繰入と戻入の差額を計上し、広告宣伝費や人件費は縮小。金市況がカタリストに。株価はやや上向きを想定。 会計期/実予/売上高/営業利益/経常利益/純利益/EPS/配当 19.3期単/F予/4,000/-250/-200/-300/-19.40/0.00 20.3期単/F予/4,100/-50/-30/-60/-3.89/0.00 ※単位:百万円、円、F予:フィスコ予想 執筆日:2019/01/29 執筆者:YT 《FA》
関連銘柄 1件
8746 東証スタンダード
UNBANKED
117
9/4 15:00
-8(-6.4%)
時価総額 1,173百万円
20年に金先物取引事業を譲渡し、金地金売買が柱に。商品デリバティブ取引、海外子会社による暗号資産「Kinka」の販売も。インフレで金地金への需要増を見込む。貸金企業買収で持分法利益上乗せ。金の価格と連動する暗号資産「Kinka」の販売開始。 記:2024/05/09
関連記事
2/11 16:24 FISCO
あかつき本社<8737>のフィスコ二期業績予想
2/11 16:18 FISCO
ソマール<8152>のフィスコ二期業績予想
2/11 16:12 FISCO
中部水産<8145>のフィスコ二期業績予想
2/11 16:06 FISCO
竹田印刷<7875>のフィスコ二期業績予想
2/11 16:00 FISCO
日本精密<7771>のフィスコ二期業績予想