PER(年/月) | (倍) |
---|---|
2018/3 実 | - |
2019/3 実 | 32.56 |
2020/3 実 | 3.61 |
PBR(年/月) | 連 | 単 |
---|---|---|
2018/3 | - | 0.54 |
2019/3 | - | 0.46 |
2020/3 | - | 0.45 |
〈業務内容〉 20年に金先物取引事業を譲渡し、金地金売買が柱に。商品デリバティブ取引、海外子会社による暗号資産「Kinka」の販売も。インフレで金地金への需要増を見込む。貸金企業買収で持分法利益上乗せ。金の価格と連動する暗号資産「Kinka」の販売開始。 記:2024/05/09
企業名 | UNBANKED株式会社 |
住所 | 東京都渋谷区恵比寿1丁目18番14号 |
TEL | 03-6456-2670 |
URL | https://unbanked.jp/ |
代表者 (役職) | 安達 哲也 (代表取締役社長) |
設立年月 | 1972/11 |
上場年月 | 1996/3 |
従業員数 | 連 10 名 単 6 名 |
平均年齢 | 49.9 歳 |
平均年収 | 548 万 |
平均勤続年数 | 13 年 |
上場市場 | 東証スタンダード |
証券 | [主]野村、三菱UFJモル、岩井コスモ、いちよし、大和、SMBC日興、みずほ |
銀行 | 調査中 |
監査法人 | フロンティア監査法人 |
業種別 時価総額順位 | 証券、商品先物取引業 30 / 39 社 |
決算月 | 03月 |
次回決算発表 | - |
最新決算発表 |
2024/8/14 - |
単位株数 | 100 株 | 始値 | 121 円 |
時価総額 | 3,384 百万円 | 高値 | 122 円 |
発行済株式数 | 10,024 千株 | 安値 | 116 円 |
最低購入額 | 1万1700 円 | 出来高 | 324,200 株 |
前日終値 | 117 円 | 売買代金 | 38,508 千円 |
PER(年/月) | (倍) |
---|---|
2018/3 実 | - |
2019/3 実 | 32.56 |
2020/3 実 | 3.61 |
PBR(年/月) | 連 | 単 |
---|---|---|
2018/3 | - | 0.54 |
2019/3 | - | 0.46 |
2020/3 | - | 0.45 |
PER履歴 | (決算期ごとの最高・最低) | (値) | (年月日) |
---|---|---|---|
2018/3 | 最高 | - | |
最低 | - | ||
2019/3 | 最高 | 51.98 | 2018/6/4 |
最低 | 22.96 | 2018/12/25 | |
2020/3 | 最高 | 8.24 | 2020/2/27 |
最低 | 3.02 | 2019/6/3 |
単元株主数 7365名 | (持株数/持株比率) |
ムラサキ | 155 (10.01%) |
本田求 | 124 (8.00%) |
勝えり子 | 106 (6.88%) |
村崎稔 | 49 (3.15%) |
楽天証券 | 32 (2.07%) |
松井証券 | 22 (1.42%) |
清原宏昌 | 22 (1.40%) |
中村愛弓 | 22 (1.40%) |
THEBANKOFNEWYORKMELLON140042(常任代理人みずほ銀行) | 20 (1.33%) |
SBI証券 | 18 (1.17%) |
自己株数 | - (-%) |
(%) | |
外国法人持株比率 | 3.3% |
国内個人持株比率 | 79.8% |
金取業者持株比率 | 4.9% |
上位10位持株比率 | 37.4% |
役職 | 役員名 |
取締役社長(代表取締役) | 木村学 |
取締役専務(代表取締役) | 鈴村建直 |
取締役 | 岡田義孝 |
取締役 | 當野忍 |
取締役 | 川戸淳一郎 |
常勤監査役 | 浅野信行 |
監査役 | 橋本秀人 |
監査役 | 新田静男 |
決算期 | 総資産 | 自己資本 | 自己資本比率 | 資本金 | 利益剰余金 | 現預金 | 有利子負債 | ネットキャッシュ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2018/3 単 | 23,119 | 5,065 | 21.9% | 2,693 | -5 | 2,504 | 29 | 2,474 |
2019/3 単 | 18,373 | 5,134 | 27.9% | 2,693 | 67 | 2,480 | 13 | 2,466 |
2020/3 単 | 19,641 | 5,901 | 30.0% | 2,693 | 805 | 3,977 | 5 | 3,971 |
年度・決算期 | ROE(%) | ROA(%) | 設備投資(百万円) | 減価償却(百万円) |
---|---|---|---|---|
19.3期 単 実 | -% | -% | 2 | 10 |
20.3期 単 実 | -% | -% | 41 | 9 |
25.3期 連 予 | -% | -% | - | - |
年度・決算期 | 営業CF | 投資CF | 財務CF | 現金等価物(百万円) |
---|---|---|---|---|
17.3期 単 | 85 | -28 | -382 | 2,500 |
18.3期 単 | 6 | 15 | -16 | 2,504 |
19.3期 単 | -27 | 11 | -7 | 2,480 |
20.3期 単 | 1,358 | 112 | 25 | 3,977 |
決算期 | 売上 | 営業利益 | 経常利益 | 当期純利益 | EPS | 配当 |
---|---|---|---|---|---|---|
22.3期 連 予 | 5,152 | -586 | -522 | -1,707 | - | - |
23.3期 連 予 | 4,637 | -243 | -523 | -369 | - | - |
24.3期 連 予 | 5,310 | -149 | 45 | 390 | - | - |
決算期 | Q | 売上 | 営業利益 | 経常利益 | 四半期純利益 | EPS | 配当 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
19.3期 単 | 1Q | 876 | -41 | -35 | -46 | -10.53 | - |
2Q | 750 | -119 | -109 | -108 | - | - | |
3Q | 788 | -34 | -15 | -26 | -7.95 | - | |
4Q | 1,122 | 262 | 268 | 254 | - | - | |
20.3期 単 | 1Q | 943 | 96 | 100 | 54 | 3.55 | - |
2Q | 1,234 | 401 | 407 | 403 | 26.26 | - | |
3Q | 892 | 105 | 112 | 94 | 6.07 | - | |
4Q | 1,555 | 502 | 507 | 185 | 12.04 | 5.00 | |
21.3期 連 | 1Q | 444 | -358 | -369 | -735 | -47.66 | - |
2Q | 189 | -339 | -337 | 540 | 34.99 | - | |
3Q | 106 | -431 | -434 | -435 | -27.60 | - | |
4Q | - | - | - | - | - | - |
日付 | 始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 出来高 | 調整後終値 |
---|---|---|---|---|---|---|
2024/9/4 | 121.0 | 122.0 | 116.0 | 117.0 | 324,200 | 117.0 |
2024/9/3 | 122.0 | 125.0 | 121.0 | 125.0 | 125,900 | 125.0 |
2024/9/2 | 125.0 | 126.0 | 123.0 | 123.0 | 177,000 | 123.0 |
予想配当利回り | - % |
(円) | |
---|---|
2022/3 予 | - |
2023/3 予 | - |
2024/3 予 | - |
2025/3 予 | - |