マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
5/5 1:22:04
13,877,771
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

【M&A速報:2019/01/24(1)】ヤマハ発動機<7272>、乗り物関連ベンチャーのglafitと資本業務提携

2019/1/24 12:45 FISCO
*12:45JST 【M&A速報:2019/01/24(1)】ヤマハ発動機<7272>、乗り物関連ベンチャーのglafitと資本業務提携 ■ヤマハ発動機<7272>、乗り物関連ベンチャーのglafitと資本業務提携 ■学生起業家支援のAKキャピタル、日本クラウドキャピタルと業務提携 ■求人情報流通システム開発のグルーヴス、インスパイアPNBパートナーズ運営ファンドから1億円の資金調達を実施 ■トラスト・テック<2154>、ベトナムの大手人材派遣会社Le&Associates社の持株会社に出資 ■AIを活用したソーシングサービス展開の米Globality、ソフトバンク・ビジョン・ファンドから1億ドルの資金調達を実施 ■SBIクリプトインベストメント、スイスの仮想通貨コールドウォレット開発会社Smart Cash社に出資 ■SBIホールディングス<8473>傘下でロシアの商業銀行SBI Bank、同国政府系ファンド等を引受先とする第三者割当増資に関し協定書を締結 ■東大創業者の会応援ファンド、AIを活用した採用支援サービス提供のトランスなどに出資 ■共和コーポレーション<6570>、スクウェアワンからの事業譲渡方法を変更 【ニュース提供・MARR Online(マールオンライン)】 《HH》
関連銘柄 4件
2154 東証プライム
2,015
9/4 15:00
+27(1.36%)
時価総額 183,939百万円
ビーネックスグループ、夢真ホールディングスの経営統合で2021年に誕生。エンジニア在籍数は2万2600名超。取引社数は約3400社。機電・IT領域が主力。在籍人数の増加や契約単価の改善等で建設領域は順調。 記:2024/06/25
6570 東証スタンダード
800
9/4 14:44
-10(-1.23%)
時価総額 4,864百万円
長野県中心にアミューズメント施設を展開。アミューズメント機器販売事業、広告代理店業なども。景品ゲーム機や景品の需要増などにより、アミューズメント機器販売事業は売上伸長。24.3期3Q累計は業績堅調。 記:2024/04/13
7272 東証プライム
1,248
9/4 15:00
-42.5(-3.29%)
時価総額 1,311,214百万円
二輪車を主力とするランドモビリティ事業が柱。船外機が主力のマリン事業、ロボティクス事業等も。1955年に日本楽器製造(現ヤマハ)から分離独立。海外売上比率が高い。二輪車はインド、ブラジルで強い需要続く。 記:2024/07/04
8473 東証プライム
3,414
9/4 15:00
-170(-4.74%)
時価総額 929,479百万円
ネット証券で国内トップ。SBI新生銀行、住信SBIネット銀行、SBI生命保険、SBI損害保険など証券関連、銀行、保険をコアに多様な事業展開。フィンテック、バイオ等に投資も。証券は口座数増。銀行テコ入れへ。 記:2024/08/19