マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
5/7 3:30:05
13,551,084
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

【M&A速報:2019/01/15(1)】日立ソリューションズ、米Capax Global社を買収

2019/1/15 12:41 FISCO
*12:41JST 【M&A速報:2019/01/15(1)】日立ソリューションズ、米Capax Global社を買収 ■日立ソリューションズ、「Microsoft Azure」上のアプリケーション開発などの米Capax Global社を買収 ■従業員の睡眠データ分析サービス「O:SLEEP」提供のO:(オー)、約2.2億円の資金調達を実施 ■日立製作所<6501>、英国原子力発電所建設プロジェクトに関する一部報道についてコメント ■TSIホールディングス<3608>傘下のアングローバル、アウトドアブランド「and wander」展開のアンドワンダーを買収 ■フランジア、エンジニア育成事業を展開するグルーヴ・ギアを買収 ■三菱UJFJG<8306>、CVC運営の三菱UFJイノベーション・パートナーズを設立 ■JR西日本イノベーションズ、データ分析サービスのギックスに出資 ■日立インフォメーションエンジニアリング、日立テクニカルコミュニケーションズと合併 ■SOU<9270>、自己株TOBを実施 ■ヤマウ <5284>、子会社の宮崎プレコンを吸収合併 ■日産自動車<7201>、元代表取締役会長ゴーン氏の起訴についてコメントを発表 ■米の金鉱山大手のニューモント・マイニング、カナダの同業のゴールドコープを100億ドルで買収 ■シンガポールの不動産大手キャピタランド、同国の同業のアセンダス・シンブリッジを買収 ■文具、事務用品のプラス、子会社2社を統合 【ニュース提供・MARR Online(マールオンライン)】 《HH》
関連銘柄 6件
3608 東証プライム
930
9/4 15:00
-5(-0.53%)
時価総額 74,705百万円
サンエー・インターナショナル、東京スタイルが経営統合して誕生。パーリーゲイツやナノ・ユニバース、マーガレット・ハウエル等のブランドを展開。27.2期営業利益100億円目標。配当性向30%以上目安。 記:2024/05/08
5284 東証スタンダード
1,701
9/4 15:00
-57(-3.24%)
時価総額 10,727百万円
コンクリート製品の製造・販売を行うヤマウを中核とする持株会社。水門・堰の製造・施工・保守、地質調査・コンサルタント業務等も手掛ける。業績は下期に偏重する傾向。中計では27.3期売上高220億円目標。 記:2024/09/02
6501 東証プライム
3,360
9/4 15:00
-239(-6.64%)
時価総額 15,578,872百万円
総合電機大手。金融ソリューションや社会インフラITシステム、原子力関連ビジネス、鉄道システム、ビルシステム等を手掛ける。日立エナジーは受注残が増加。デジタルシステム&サービスはLumada事業が拡大。 記:2024/06/15
7201 東証プライム
413.5
9/4 15:00
-16.1(-3.75%)
時価総額 1,745,266百万円
自動車大手。仏ルノー、三菱自と3社連合を形成。EV展開で先行。24.3期3Q累計は中国の競争激化。だが半導体不足解消を受けて中国以外で販売を伸ばす。値上げ効果も出て増収増益に。ホンダとEV分野で提携検討。 記:2024/04/12
1,509
9/4 15:00
-90(-5.63%)
時価総額 20,042,530百万円
三菱UFJ銀行、三菱UFJ信託銀行、三菱UFJモルガン・スタンレー証券、三菱UFJニコスなどを傘下に収める総合金融グループ。世界最大の金融機関の一つ。アジアプラットフォームの強靭化などに取り組む。 記:2024/07/29
1,060
9/4 15:00
-36(-3.28%)
時価総額 14,136百万円
ブランド品、骨董・美術品のリユース事業を手掛ける。一般消費者から仕入れ、オークション等で同業他社に販売するCtoBtoB形態に特徴。WEBマーケティングなどによる仕入強化、自動車事業の強化等に取り組む。 記:2024/06/03