トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
4/30 17:48:19
13,524,757
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
日本電設工業<1950>のフィスコ二期業績予想
2018/12/22 21:32
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*21:32JST 日本電設工業<
1950
>のフィスコ二期業績予想 ※この業績予想は2018年12月12日に執筆されたものです。最新の情報が反映されていない場合がありますのでご了承ください。 日本電設工業<
1950
> 3ヶ月後 予想株価 2,500円 国内トップの鉄道電気工事を主力に、空調や給排水等の一般電気工事や、モバイル通信やネットワークインフラ等の情報通信工事等を展開。主要顧客はJR東日本。19.3期上期は新規工事の受注確保により受注高が増加。 19.3期の受注高は主力のJR各社や公民鉄事業者、携帯電話関係からの堅調な推移が続く見込み。また、豊富な手持工事も寄与。受注残高、受注高ともに前年を上回る見込み。株価は12月に空けた窓埋めを目指す。 会計期/実予/売上高/営業利益/経常利益/純利益/EPS/配当 19.3期連/F予/185,000/15,000/16,000/10,000/162.68/35.00 20.3期連/F予/190,000/15,500/16,550/10,300/170.81/35.00 ※単位:百万円、円、F予:フィスコ予想 執筆日:2018/12/12 執筆者:NI 《FA》
関連銘柄 1件
1950 東証プライム
日本電設工業
1,777
9/4 15:00
-45(-2.47%)
時価総額 109,351百万円
鉄道電気工事会社。一般電気工事、情報通信工事、環境エネルギー工事等も。高輪ゲートウェイ駅などで施工実績。JR東日本の持分法適用関連会社。JR各社からの受注拡大に注力。27.3期営業利益153億円目標。 記:2024/08/12
関連記事
12/22 21:24 FISCO
ナカボーテック<1787>のフィスコ二期業績予想
12/22 21:16 FISCO
富士古河E&C<1775>のフィスコ二期業績予想
12/22 21:08 FISCO
美樹工業<1718>のフィスコ二期業績予想
12/22 21:00 FISCO
ベステラ<1433>のフィスコ二期業績予想
12/22 8:09 FISCO
2019年のアメリカ国防権限法、日本企業に追い風と警戒感