マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
5/1 22:38:02
13,966,318
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

三菱ケミカルホールディングス<4188>のフィスコ二期業績予想

2018/11/24 14:10 FISCO
*14:10JST 三菱ケミカルホールディングス<4188>のフィスコ二期業績予想 ※この業績予想は2018年11月8日に執筆されたものです。最新の情報が反映されていない場合がありますのでご了承ください。 三菱ケミカルホールディングス<4188> 3ヶ月後 予想株価 1,030円 総合化学国内最大手。アクリル樹脂原料世界1位、炭素繊維世界3位、エチレン生産能力国内1位。主要子会社は三菱化学、三菱樹脂、田辺三菱製薬、三菱レイヨン、大陽日酸など。19.3期中間期は、増収・増益。 原料高やディスプレイ向けフィルムが停滞も、MMAや炭素の市況上昇で吸収。産業ガスの大型M&Aで成長模索。Muse細胞製品は、複数の適応拡大など、開発余地の大きさに期待感。株価は早期1000円台回復を想定。 会計期/実予/売上高/営業利益/経常利益/純利益/EPS/配当 19.3期連/F予/4,040,000/354,000/345,000/213,000/149.80/40.00 20.3期連/F予/4,050,000/375,000/365,000/214,000/150.30/40.00 ※単位:百万円、円、F予:フィスコ予想 執筆日:2018/11/08 執筆者:YT 《FA》
関連銘柄 1件
4188 東証プライム
898.4
9/4 15:00
-13.2(-1.45%)
時価総額 1,353,249百万円
総合化学国内最大手の三菱ケミカル、田辺三菱製薬、日本酸素ホールディングスを傘下に収める持株会社。MMAモノマーで世界トップシェア。25.3期はスペシャリティマテリアルズ、石化製品等の需要回復を見込む。 記:2024/06/24