トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
5/2 16:21:55
14,071,313
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
日本システムウエア---英Arm社とArm Approved Design Partner契約を締結。日本企業として初
2018/11/7 11:59
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*11:59JST 日本システムウエア---英Arm社とArm Approved Design Partner契約を締結。日本企業として初 日本システムウエア<
9739
>は6日、9月27日に英Arm(本社:英国ケンブリッジ、日本法人:横浜市港北区)とArm Approved Design Partner契約を締結したと発表。日本企業では初めてとなる。 Armは半導体IP企業。モバイル向けではシェアを90%確立、スマートフォンやタブレット以外にIoTや自動車等の分野でもシェアを伸ばしている。Arm Approved Design Partnerプログラムは、Armの監査によりプロセス、品質基準、財務安定性における信用性が確認された企業に認定される。 今回の契約で、同社はArmプロセッサIP、ツール、モデル群の使用が可能となり、ArmベースのSoC(System-on-a-chip)開発において、市場投入までの開発期間の短縮が実現できる。またセキュリティIPを搭載することで、より強固なセキュアシステムの提供も可能となる。 同社は2002年からArm認定パートナーとしてArmプロセッサコアを使用したLSI開発を行ってきた。2017年12月にはArm Mbed Partnerに認定され、Arm Mbedと連携したIoTトータルソリューションとして、LSI・デバイス開発からネットワーク構築、データ解析、サービス運用までワンストップで提供している。デバイス開発の初期段階からIoT向けに最適化し、迅速な実証実験環境の構築、IoTサービスへのスムーズな移行・展開などをサポートしている。 同社は今後も、これまでのArmベースSoC開発の実績をもとに、顧客の新たなデバイス開発サポートや付加価値向上の実現に努めるとしている。 《SF》
関連銘柄 1件
9739 東証プライム
NSW
2,919
9/4 15:00
-69(-2.31%)
時価総額 43,493百万円
独立系のSI。金融・公共関連に強み。組込み開発やデバイス開発も。24.3期3Q累計はDX需要を追い風にSIやクラウド構築関連ビジネスが堅調。高付加価値案件の増加や採算管理の強化も寄与して増収・二桁増益に。 記:2024/04/11
関連記事
11/7 11:43 FISCO
シュッピン---平成30年10月度月次情報を発表。売上高、新規Web会員数、先月に続き堅調な増加
11/7 11:40 FISCO
シュッピン---2Qは売上高が13.4%増、EC会員数38万人を突破しEC中古買取も大きく伸長
11/7 11:37 FISCO
芙蓉総合リース---2Q経常利益・四半期純利益は過去最高値を連続更新
11/7 11:34 FISCO
オーハシテクニカ---2Q増収増益、積極的な事業展開により業績の拡大を推進
11/7 11:20 FISCO
出来高変化率ランキング(11時台)~クレスコ、三菱マなどがランクイン