トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
5/3 4:36:25
14,094,300
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
芙蓉総合リース---2Q経常利益・四半期純利益は過去最高値を連続更新
2018/11/7 11:37
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*11:37JST 芙蓉総合リース---2Q経常利益・四半期純利益は過去最高値を連続更新 芙蓉総合リース<
8424
>は6日、2019年3月期第2四半期(18年4月-9月)連結決算を発表した。売上高が前年同期比2.3%減の2,956.71億円、営業利益が同3.9%増の181.93億円、経常利益が同4.2%増の196.19億円、親会社株主に帰属する四半期純利益が同8.4%増の126.85億円となった。 ノンアセットビジネスの貢献が大きく寄与し、経常利益・四半期純利益は過去最高値を連続更新した。契約実行高・営業資産残高は、大口ブリッジ案件の剥落もあり減少した。 契約実行高について、アクリーティブを中心にファクタリングの取扱増加により、「ファイナンス・その他」が好調に推移した。「リース」は不動産や航空機等の大型案件の剥落が大きく影響し、減少した。下期に複数の航空機実行等による積上げを見込んでいる。 営業資産残高・ROAについて、ノンアセット収益の伸長で、ROAは改善した。営業資産残高は大口ブリッジ案件のEXITを中心とする上期減少分を、下期の航空機等の積上げでカバー・拡大を目指すとしている。 2019年3月期通期の連結業績予想は、売上高が前期比1.6%増の6,000.00億円、営業利益が同3.9%増の340.00億円、経常利益が同6.5%増の375.00億円、親会社株主に帰属する当期純利益が同4.8%増の230.00億円とする期初計画を据え置いている。 《SF》
関連銘柄 1件
8424 東証プライム
芙蓉総合リース
11,095
9/4 15:00
-515(-4.44%)
時価総額 336,045百万円
みずほ系総合リース会社。情報通信機器・事務用機器、産業工作機械等のリース業務などを行うリース及び割賦が主力。不動産ファイナンス等も。ヒューリックと共同開発するヒューリック銀座六丁目昭和通ビルが竣工。 記:2024/07/01
関連記事
11/7 11:34 FISCO
オーハシテクニカ---2Q増収増益、積極的な事業展開により業績の拡大を推進
11/7 11:20 FISCO
出来高変化率ランキング(11時台)~クレスコ、三菱マなどがランクイン
11/7 11:01 FISCO
NTT---大幅続伸、意欲的な中期計画や株主還元姿勢を評価
11/7 10:45 FISCO
オリンパス---大幅続落、第1四半期に続いての業績下方修正を嫌気
11/7 10:36 FISCO
トヨタ自---続伸、期待通りの好決算を受けて見直しの動きが優勢に