トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
5/11 20:56:37
15,203,222
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
Hamee---Hamee Shanghai Trade Co.,LtdがアリババグループECモールへ出店
2018/11/6 9:26
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*09:26JST Hamee---Hamee Shanghai Trade Co.,LtdがアリババグループECモールへ出店 Hamee<
3134
>は5日、子会社のHamee Shanghai Trade Co.,Ltdが、中国EC最大手「阿里巴巴集団(アリババグループ)」のECモール「天猫(TMALL)」に「hamee旗艦店」をオープンしたと発表。 経済産業省の報告書によると、2017年に約1.3兆円に達した中国国内の日本からの購買活動(越境EC経由)は、今後2021年までに2.8兆円規模にまで達するとされている。 Hameeでも、2016年に出店した越境ECモール「天猫国際(TMALL GLOBAL)」の売上が急拡大し、アリババグループから中国現地の天猫(TMALL)への出店の招待を受けた。越境ECから中国現地EC展開への流れは、テストマーケティングから中国への本格進出、さらなる売上の拡大を目指す同社にとって追い風となろう。 同社によると、中国市場は日本企業の製品が好まれるものの競争が非常に激しく、進出をためらう日本企業が多い中で、TMALL出店を達成したことは、一つの成功例と言えるとしている。 Hameeは11月11日の「独身の日」(アリババグループが自分へのごほうびを買うイベントを開始した日で、中国国内では購買意欲が高くなる日)を見据えて中国EC事業を強化させると同時に、蓄積した中国での物販事業のノウハウを生かし、クラウド(SaaS)型ECプラットフォーム「ネクストエンジン」のシステム展開と絡めた「中国向け越境ビジネスサポート」を開始する。 今後も国内のみならずアジア展開を進め、海外展開に臨むEC事業者へのノウハウ提供やプラットフォーム展開などを提供していく。 《SF》
関連銘柄 1件
3134 東証スタンダード
Hamee
1,125
9/4 15:00
-24(-2.09%)
時価総額 18,303百万円
スマートフォンアクセサリーを取り扱うモバイルライフ事業が柱。コスメティクスブランド「ByUR」、SaaS型システム「ネクストエンジン」なども。モバイルライフ事業ではiFaceシリーズの拡販などに注力。 記:2024/09/03
関連記事
11/6 9:15 FISCO
GMOメディア---3Q増収、提携パートナーメディアの拡張を推進
11/6 9:08 FISCO
レンゴー、ソフトバンクG◆今日のフィスコ注目銘柄◆
11/6 7:53 FISCO
アウトソーシング---3Qも売上収益・各利益の過去最高を更新
11/6 7:49 FISCO
ADR日本株ランキング~トヨタなど全般堅調、シカゴは大阪比大阪比120円高の21990円
11/6 7:32 FISCO
前日に動いた銘柄 part2:トランス・コスモス、アドウェイズ、YKTなど