トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
5/12 13:48:29
15,184,098
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
宇徳---2Q前年同期比で営業収入は微増 利益は営業・経常段階で減益、最終段階で増益
2018/11/5 18:18
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*18:18JST 宇徳---2Q前年同期比で営業収入は微増 利益は営業・経常段階で減益、最終段階で増益 宇徳<
9358
>は10月31日、2019年3月期第2四半期(18年4月-9月)連結決算を発表した。営業収入が前年同期比0.9%増の279.91億円、営業利益が同12.9%減の12.31億円、経常利益が同1.4%減の14.65億円、親会社株主に帰属する四半期純利益が同10.4%増の9.93億円となった。 港湾事業の営業収入は前年同期比1.5%減の114.75億円、経常利益は同16.2%減の9.79億円となった。 コンテナ部門では、最大顧客の船社サービスでの積高落ち込みの影響が残った結果、取扱数は大幅に減少した。非コンテナ部門での貨物取扱いが好調に推移したが、事業全体としては前年同期に比べ減収減益となった。 プラント・物流事業の営業収入は前年同期比2.6%増の162.54億円、経常利益は56.5%増の4.29億円となった。但し、前年同期には貸倒引当金3.09億円を計上しているため、これを加味した実質ベースでは増収減益となる。プラントでは国内各地で順調に工事実績を伸ばしたが、一部工事における工程の遅延により採算性が悪化した。また物流では、取扱量が堅調に推移したが、コスト上昇圧力が強まった。 2019年3月期通期の連結業績予想については、営業収入が前期比3.5%増の578.00億円、営業利益が同9.8%減の29.00億円、経常利益が同6.6%減の32.00億円、親会社株主に帰属する当期純利益が同11.2%減の21.00億円とする期初計画を据え置いている。 《SF》
関連銘柄 1件
9358 東証1部
宇徳
723
2/25 15:00
±0(0%)
時価総額 31,413百万円
京浜港を中心に荷役を行う港運会社。重量物陸送やプラント建設なども。商船三井傘下。22.3期上期は港運や陸送の取扱量が回復。工事損失引当金も減り、計画を上回る増収増益に。通期でも利益反発の見込み。増配予定。 記:2021/11/18
関連記事
11/5 17:59 FISCO
アイ・エス・ビー---3Q増収増益、ニアショア・オフショアの活用の成果有り
11/5 17:45 FISCO
トレードワークス---3Qは大幅に増収増益、金融ソリューション事業で新規・既存顧客からの受注が堅調に推移
11/5 17:42 FISCO
ロックオン---通期業績予想の修正を発表
11/5 17:04 FISCO
【M&A速報:2018/11/05(2)】日東工業<6651>、北川工業<6896>に対しTOBを実施
11/5 16:32 FISCO
日経平均寄与度ランキング(大引け)~ 日経平均は大幅反落、ファーストリテとNTTデータの2銘柄で約129円押し下げ