マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
4/30 4:26:14
13,583,280
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

シーアールイー<3458>のフィスコ二期業績予想

2018/11/4 13:50 FISCO
*13:50JST シーアールイー<3458>のフィスコ二期業績予想 ※この業績予想は2018年10月19日に執筆されたものです。最新の情報が反映されていない場合がありますのでご了承ください。 シーアールイー<3458> 3ヶ月後 予想株価 1,000円 首都圏を中心とした物流施設のリースや開発、運営、物流ファンド等のアセットマネジメントを手掛ける。中期経営計画の営業利益目標は50億円。18.7期は不動産管理はリース物件高稼働率を維持も、物流投資が足踏み。 19.7期の不動産管理は管理受託面積やアセットマネジメント受託資産残高の拡大を図り、堅調な推移を見込む。一方、物流投資事業は多数の開発案件に着手も、竣工予定物件は少数に留まる。株価は緩やかに持ち直しへ。 会計期/実予/売上高/営業利益/経常利益/純利益/EPS/配当 19.7期連/F予/32,500/2,500/2,000/1,500/60..31/21.00 20.7期連/F予/34,000/2,650/2,100/1,600/64.33/21.00 ※単位:百万円、円、F予:フィスコ予想 執筆日:2018/10/19 執筆者:NI 《FA》
関連銘柄 1件
3458 東証プライム
1,420
9/4 15:00
-52(-3.53%)
時価総額 42,560百万円
不動産管理事業、物流投資事業が柱。アセットマネジメント事業、海外事業も手掛ける。マスターリース稼働率は97%超。中計では26.7期事業利益140〜150億円目標。物流施設「ロジスクエア厚木II」が竣工。 記:2024/05/08